夏が暑かったので今年の紅葉は遅れているようだ。
それでも一部は紅葉している。
北斗市『八郎沼』

『八郎沼』は桜の樹が数本赤くなっていた。

『とどまればあたりにふゆる蜻蛉かな』 中村汀女
私が歩みを止めるとトンボも落ち着いてくる。

5月にカタクリが咲き乱れていた『匠の森』は栗拾いで賑わっていた。
散策路は栗だらけです。

水辺の風景が好きで、いつも訪れる『八郎沼』だが最近やっとここから谷を越えた
もう一つの丘『きじひき高原』への近道があることを知った。
いつもは一度国道へ出て遠回りしていたことになる。
標高600mあまりの『きじひき高原』の展望台は360度の大パノラマが売り物です。

手前が小沼湖、そして大沼。
それでも一部は紅葉している。
北斗市『八郎沼』

『八郎沼』は桜の樹が数本赤くなっていた。

『とどまればあたりにふゆる蜻蛉かな』 中村汀女
私が歩みを止めるとトンボも落ち着いてくる。

5月にカタクリが咲き乱れていた『匠の森』は栗拾いで賑わっていた。
散策路は栗だらけです。

水辺の風景が好きで、いつも訪れる『八郎沼』だが最近やっとここから谷を越えた
もう一つの丘『きじひき高原』への近道があることを知った。
いつもは一度国道へ出て遠回りしていたことになる。
標高600mあまりの『きじひき高原』の展望台は360度の大パノラマが売り物です。

手前が小沼湖、そして大沼。