人・自然・愛のふれあう癒しのブログ

人の情や自然の恵みに感謝し、癒しと人間らしい生き方を共有するブログ

今年も、地域の高槻・桜台小学校、竹の内小学校の両校の運動会を見学させて戴きました・

2016年10月05日 | スポーツ

本日も当ブログへアクセス戴きまして誠に有り難うございます。

先日10月1日(土)は、私がセーフティボランティアで所属している「高槻市立桜台小学校」の「第48回運動会」を見学させて戴いて児童たちの素晴らしい競技や演技を見せて戴き、感動を戴きました

桜台小学校の受付風景です。

また、この地域の「十中ブロック青少年健全育成連絡協議会」の広報担当として、同じ高槻市立十中校のもう一つの「竹の内小学校」の「第42回運動会」の様子も午前のプログラムの一部だけですが見学させて戴いて写真取材をさせて貰いました。

 当日は前日からの雨が、朝方まで降り続いて、開催も危ぶまれましたが、早朝からグランドの水溜まりの雨水を、PTAの役員や教職員の皆さんで、雑巾で吸い取って、グランドのコンディションを整えて桜台小学校」が1時間遅れで「竹の内小学校」が30分遅れで無事に開催されました。

高槻市の他の小学校もほとんど、同日の開催予定でしたが、グランドの水はけの悪い学校は開催を諦めて、順延した学校もあったようです

一応、最初に桜台小学校の午前中のプログラムの一部と午後のプログラム分を、見学させて戴きました。

テントの中からの撮影がほとんどですが、抜け出して、運動場に出て、一部写真を撮りました。

(尚、「個人情報保護法」を厳守して、公人の方々やいつも写真掲載の了承を戴いておられる方以外は、特に子供たちの特定の個人的な写真の掲載は自粛しております。ただし個人を特定しない運動会の団体競技や演技の写真などは一部、極力小さな画像で掲載させて戴きますのでご了承ください。)

 まずは、桜台小学校の運動会の模様です

運動会の開会式の模様です。

 

(児童たちの開催の挨拶や係りなどの個人の写真の掲載は自粛します。)

 神宮司校長先生の開会の挨拶です。

本部席、来賓席、敬老席などの模様です。

ご招待を戴いた、我々の仲間のセーフティボランティアの方々もお見えです。

 高見PTA会長の挨拶です。

(校歌斉唱・・・画像なし)

↓ 応援合戦です。

 

↓ 準備運動です。

 

 さあ、いよいよ競技が始まります。

(お詫び・・・桜台小学校の午前中のプログラムが開始してから、もう一つの竹の内小学校の運動会の会場に移動しましたので、午前の部の掲載はホンの一部だけです。

今回も、競技などのプログラムの名前が、それぞれ、ユニークな名前が付いていますよ・・・

最初のプログラムです。

NO.1  プログラムNO.1 「ゴールに向かって~Never give up~」 1年生のかけっこからスタートです。

  

 

 次のプログラムの出番を待っています。

 

ここで、竹の内小学校の運動会場に移動して行きます。

(30分遅れで開催された、竹の内小学校のプログラムの途中からですが、午前中の競技などを見学させて戴きました。)

竹の内小学校の運動会の模様です 

 竹の内小学校のプログラムの表紙です。

 

竹の内小学校のプログラムの名前も、それぞれ、ユニークな名前が付いていますよ・・・

プログラムの途中からですが、竹の内小学校の午前の部の競技や演技の一部です。

NO.2  プログラムNO.7 「心合わせて!4人5脚! 」 5年生の団体競技です。

  

(竹の内小学校も時間の都合で、PTAの種目は中止です。)

NO.3  プログラムNO.9 「繋 XTEAM6 」 6年生のリレーです。

 

NO.4  プログラムNO.10 「大空はばたけ!輝くつばさ 」 2年生の団体競技です。

 

 

 

NO.5  プログラムNO.11 「STAR BAMBOOS 奪取!! エピソードⅡ~やりきり編~」 4年生の団体競技です。

  

NO.6  プログラムNO.12 「おどるぞ!! ぴかいち☆」 1年生の団体競技です。

NO.7  プログラムNO.13 「The hurricane」 3年生の団体競技です。

 

NO.8  午前中のフィナーレは・・・プログラムNO.14 「ソーラン  ~極~」 5年生の団体競技です。

 

 

 竹の内小学校の午前の部のプログラムが終わり、お昼の休憩になりましたので、午前の運動会の一部を見学させて戴いただけですが、写真取材もさせて戴きましたので、また、桜台小学校に戻ります

桜台小学校に移動して、午前の部のプログラムの一部を見学して、こちらもお昼の休憩になりましたので、学校のすぐ隣が自宅ですので、帰宅して昼食を取りました。

 午前のプログラムが、また、桜台小学校はやっていたので、引き続き見学しました。

NO.9 プログラムNO.1 「ひ」 1年生のかけっこからスタートですカソより普通にリレーが好」6年生のリレーです。

 

NO.10  桜台小学校も午前のフィナーレのプログラムは、NO.13 「踊り桜2016ソーラン」 4年生の団体演技です。

 

 

  

 

桜台小学校の午後からのプログラムの分は、次回の更新に続きます。

本日も当ブログへご訪問戴いて、長い記事を最後まで閲覧戴きまして、誠に有り難うございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする