ジェンゴグラス

徘徊と庭いじりに釣り

通院とドライブ

2024-05-22 18:19:50 | 日記

今日は盛岡市の総合病院での診察予約日 診察後は何時通りの処方箋を貰い病院をでた

薬局は帰り道の八幡平市に 前回は処方箋を提出して処方薬が手に渡るまで

2時間待っても呼ばれない しびれを切らして明日来ますと言って薬局を後にした

今日は処方箋を渡してから処方薬を貰える迄、2時間以上掛かりますかと聞いたら

「そうです」だって 2時間以上も待っていられないよな 天気も良いしドライブだ 

先ずは市内の明治百年記念公園沿いの松川温水路 

奥羽山脈から流れる冷水 水田に入れる前に水温上昇させる施設だとか

ツツジは散りかけていた 

次は県民の森か それとも八幡平頂上鏡沼のドラゴンアイの見学か 

いや、歩けないから無理 足腰をもう少し鍛えてからにしよう

(鍛えるどころか衰える一方だべや)

アチコチ彷徨って焼き走り溶岩流の展望台に昇ったが樹木が伸び過ぎて視界が良くない 

伐採すれば良いのに 国立公園内だからダメか

岩手山の中腹から流れ出て冷えた溶岩 見える範囲が狭い

ドローンを飛ばしたら、全体を見ることが出来るのに・・・・・

展望台まで戻ったら、国立公園内と近くに自衛隊の岩手駐屯地もあるので

ドローンを飛ばす場合は何処とかの許可が必要との立て札 

 

展望台の脇に宮沢賢治の歌碑が有ったけど読まなかった

 

3時間ウロチョロして薬局へ 

一包化にしたから時間が掛かるのか 何れにしても掛かり過ぎでないかい

次回からは別の薬局にしよう 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マルチ張り | トップ | 草刈り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事