goo blog サービス終了のお知らせ 

ジェンゴグラス

徘徊と庭いじりに釣り

旅 その46

2017年01月31日 | 日記

ホテルでTVを見ていたら、北信から日本海側にかけて大雪注意報がでていて嫌な予感がした

今日の行程は松本-長野-高崎-新潟-秋田 でも行くしかない 松本発の快速は定時の

8時過ぎに発車したが、北上するにつれ雪が激しくなる 長野には大幅に遅れて到着した 

予感が正に的中です 乗り継ぎの新幹線は既に発車した後だった 冬の日本海を眺めながら、

のんびりと秋田まで行こうと思っていたのだが、残念 仕方なく大宮、盛岡経由で秋田に行くことにした

秋田新幹線 こまちの車内 盛岡通過時は昨日の朝も、此処にいたっけなと思った

流石、新幹線 秋田には3時頃到着 時間も有るので千秋公園の散策です

12代秋田藩主 佐竹 義堯公 銅像

東海林太郎胸像

以前、像に近づけばセンサーが感知し氏の歌が流れたが、今回は流れなかった

冬期間だからかな 国境の町を聞きたかったのに~