goo blog サービス終了のお知らせ 

高田小学校ブログ

高田小学校の授業や活動の様子をお伝えします。

令和2年度スタート

2020年04月08日 14時43分09秒 | 日常風景

4月8日(水)明るい未来への出発点・始業式

令和2年度のスタートを切る始業式。日本全国が新型コロナウイルス感染への不安を抱えながら迎えた今日。いつもより少し淋しい今年度の始まりとなりましたが、登校した児童生徒には新たな出会いとすばらしい話のプレゼントを。新しい出会いは、今年度高田小学校と高田中学校へ来てくださった先生方との出会いです。小学校には福田ルミ教頭先生(神倉小から)、太田仁美先生(明神中から)、事務の井上善雄主査(城南中から)、中学校には金哲弘先生(北山中から)の4名の先生が来てくれました。そして、すばらしい話とは、高田小学校に特別支援学級が新設されたことです。一人ひとりの子ども達を大切にしたいという思いが実現されました。今回の学級新設を機に、今まで以上に他者の個性を受け止め、認め、他者の存在を大切にする心がレベルアップするようにしていきたいと思っています。今、世の中は苦しい状況が続いていますが、明るい未来を信じて、子ども達の幸せな人生を願いながら、今日からまた高田小中学校は歩んで行きます。

あ明日の入学式も、規模を縮小し、感染予防対策を徹底しながら予定通りの時間で行います。高田中学校9:00 高田小学校10:00

☆新たな出会い・新任式~水口さんが小中学生を代表して歓迎の思いを伝えてくれました。

 

☆始業式~小学校は古藤さんが、中学校は上向さんが、それぞれ今年度スタートの意気込みを話してくれました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする