goo blog サービス終了のお知らせ 

高田小学校ブログ

高田小学校の授業や活動の様子をお伝えします。

4月21日(月)スポーツテスト

2025年04月21日 11時19分36秒 | 学校行事

全校体育の時間に、50m走とボール投げの記録を取りました。

何度か走る練習のあと、本番です。

「記録は、この1回の記録になります。より速く走りましょう」

 

つぎにボール投げです。

投げる練習もしましたが、日頃から投げることがない、今の子どもたち。投げ方がぎこちないです。

「遠くに飛ばすには、今より高く投げないと!」

少しずつ遠くに飛ぶようになったので、「本番」です。

さて、自身の記録はどうだったでしょうか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月14日(月)総合的な学習 探求テーマ

2025年04月16日 10時42分54秒 | 学校行事

小中合同で、総合的な学習の時間を取りました。

この1年間、どのような探求テーマにするか。

小学生にとってはむずかしいことなので、先生方からこんなテーマでやってみたら、とプレゼンを行いました。

共通していることは「米づくり」。高田小中学校の一番の柱です。

ここから探求のテーマに広げていきます。

先生方の参考例を聞き、早くも決めた人もありますが、決めかねている人もいます。

あせらずじっくり考え、1年間取り組めるテーマを決めましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月14日(月) 合同体育

2025年04月14日 12時30分52秒 | 学校行事

本日の合同体育は、中学生と一緒にスポーツテストの練習です。

今日の練習種目は「反復横跳び」です。

左右に跳びながら、ホールに引かれた線を踏むか、踏み越えるかした数を数えていきます。

やる方も大変ですが、数える方も間違わないようにするのと、そして線を踏んだかどうかを見極めることを両方同時にしないといけないので、気が抜けません。

先生から「数えるのも練習だからしっかり見てね」という声で緊張感がでてきました。

そのため、測定中は、足音しか聞こえてきませんでした。

今日の練習を次の本番に活かしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月9日(水) 新年度が始まりました

2025年04月10日 08時59分21秒 | 学校行事

新年度を迎え、子どもたちは新学年になりました。

残念ですが、今年度、新1年生を迎えての入学式はありません。

校舎の周りにある桜は今、満開を迎えています。

始業式の前に、転校生の紹介がありました。

小規模特認校による転校生が1名ありました。

始業式後には、児童一人ずつ自己紹介をしました。

みんなで植えたチューリップも咲きそろったので、記念写真を撮りました。

とてもきれいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする