高田小学校ブログ

高田小学校の授業や活動の様子をお伝えします。

保育所・小学校・中学校でいっしょに『田植え』をしました

2017年05月28日 14時19分36秒 | 学校行事

5月28日(日)保護者・地域の皆さんの協力で保・小・中合同で『たか田んぼ』の田植えを行いました。

今日は、晴天に恵まれ絶好の田植え日和。3月に卒業記念にプレゼントしてくれた「たか田んぼ」の看板も輝いています。

田植え前に、植え方等、今日の段取りを説明してくれているところです。

「いいですか、苗は4.5本まとめて植えてください。」下に見えている苗は、昨年度「たか田んぼ」で収穫した籾を5月にみんなで撒いて育てたものです。

大勢の地域のみなさんが応援に駆け付けてくれたので1時間ほどで植え終わりました。

保育所の友だちも、最初は「オタマジャクシを捕まえた方がいい。」なんて言っていましたが、始まると張り切って植えていました。

1年生も負けじと植えています。とても上手です。

高学年は、速い!速い!大人顔負けのすごいスピードで植えています。さすが、年季が違う?!

地域や保護者の皆さんの協力もあって、何と9時半にスタートして10時半にはもう植え終わっていました。

「たか田んぼ」の面積は6畝(せ)あります。アールで言えば6アール(約600平方メートル)ほどになります。ちなみに、10畝で1反(たん)、10反で1町(ちょう)で、約1ヘクタール〈100m×100m〉になります。お手伝いいただきました皆さん、ありがとうございました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の遠足

2017年05月16日 15時35分39秒 | 学校行事

5月8日(月)連休明けの月曜日、春の遠足に出かけました。

今年は特に「しいの花」がたくさん咲いています。この花の花粉に過敏な人は大変でしょうね。学校に来てくれている外国語指導助手は、まるで大きなブロッコリーのようだと話しています。外国人らしい表現だと思いました。

今年の遠足は三重県立「熊野市少年自然の家」に出かけました。30種類以上のすごいアスレチックがあります。

天候に恵まれ、清々しい太陽光のもと、思い切り楽しんできました。

少年自然の家の職員さんの説明を聞いてところです。

結構揺れて怖いんですよ。

これなんか、相当な高さです。見ている先生たちも少し心配そうです。

最後はこんな高いアスレチックにも挑戦しました。怖かった~。

昼食後の記念撮影。景観抜群で、熊野灘を眼下に一望できました。

帰りに「ウミガメ公園」にも立ち寄りました。プールでは大きなアカウミガメとアオウミガメが悠然と泳いでいます。

でも、子どもたちが一番喜んでいたのは「さわれるコーナー」です。黒ナマコ、トゲを切ったエイや大人しいカスザメなどが入っていて、「うわーっ、ザラザラする。ヌルヌルや。などなど…」触覚で感じる一番のようです。とても楽しく有意義な一日でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モミ(種)撒きをしました

2017年05月01日 13時14分15秒 | 学校行事

5月1日(月)モミまきを小学校全校児童で行いました。

溝口さんご夫婦と金子さんにお世話になりました。お忙しい中、準備をしていただきありがとうございます。

先日水につけていた「種もみ」から、ほんのかすかですが根が見えています

今日の手順を説明してもらっているところです。

高田保育所の園長先生をはじめ、先生や園児のみなさんも参加してくれました。

保育所の苗床づくりは1・2年生の担当です。

さすが高学年、てきぱきとたくさん作っています。

たねもみをまいている中学年です。

園児のみんなも上手に撒けましたよ。

もみを撒き終わった「育苗箱」を中庭に置きました。水まきをして、連休明けには発芽している?予定です。

今日はありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする