goo blog サービス終了のお知らせ 

高田小学校ブログ

高田小学校の授業や活動の様子をお伝えします。

多くの人に支えられ

2019年10月03日 17時15分35秒 | 日常風景

10月3日(木)5・6年生キャンプ

今日から5・6年生は楽しみにしていたキャンプの始まりです。キャンプは、岡本君の「みんなで楽しみましょう」というあいさつで始まりました。まずは、学校でブリザードフラワー作りです。教えに来てくださった生駒さん達の優しいまなざしに包まれながら、子どもも大人も楽しませてもらいました。出来上がった作品も個性豊かで美しい作品ばかりでした。続いては、那智勝浦町の藤野しょうゆへ見学。しょうゆができる工程を丁寧に説明していただきました。昼食の後、土砂災害センターへ。様々な実験を通して、災害が起こる仕組みやそれを防ぐ方法について勉強してきました。また、土砂災害センターの前で行われている砂防工事の現場も見学させていただきました。夕方からの雨で楽しみにしていたキャンプファイヤーは微妙なところですが、今はみんなで協力して夕食のカレー作りをしています。

☆ブリザードフラワー教室

☆藤野しょうゆ見学

☆昼食タイム

☆土砂災害センター

☆夕食に向けて

楽しみは、まだまだ続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする