goo blog サービス終了のお知らせ 

高田小学校ブログ

高田小学校の授業や活動の様子をお伝えします。

6年生との楽しい思い出

2022年03月09日 17時11分57秒 | 日常風景

3月9日(水)卒業遠足

今日は、卒業間近の6年生との楽しい思い出を創る卒業遠足。串本海中公園と潮岬青少年の家へ行ってきました。海中公園では、幻想的な魚の群れに心を奪われたり、カメの餌やりなどを行ったりして、あっという間に時間が過ぎたと感じるほどの楽しい時間を過ごしました。昼食は本州最南端の望楼の芝で、心地よい風に吹かれながら弁当に舌鼓。そして、潮岬青少年の家では「ナザールボンジュウ」というトルコのお守りづくりを行いました。子どもと先生がペアになって一生懸命に作った作品に、みんな大満足。6年生も「最高の思い出になった」と喜んでいました。みんなで本当に楽しい時間を過ごせてよかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成長を共有

2022年03月08日 15時50分32秒 | 日常風景

3月8日(火)3学期ふり返り&クラブ

今日の2時間目は、3学期のふり返りを行いました。子ども達自身自分達の学校生活をふり返り、いっぱい成長した部分を感じることのできた時間でした。また、6時間目はクラブ。みんなでテッシュケースを作りました。先生方に教えてもらいながら、上手に手縫いで仕上げました。

 

 

 

 素敵なテッシュケースが出来上がりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業おめでとう

2022年03月07日 15時55分38秒 | 日常風景

3月7日(月)中学校卒業式

今日は、高田中学校の卒業証書授与式。3名の卒業生の門出をみんなで祝福しました。小学生も卒業生に感謝の思いを込めたメッセージを届けたり、門送でアーチを作ったりと、みんなで卒業を祝いました。きっと卒業生もうれしかったと思います。18日は小学校の番です。みんなの力で、いい卒業式にしたいと思っています。

 

 

卒業を控えた6年生が、奉仕作業をしてくれました。体育倉庫の誇りに負けず、きれいにしてくれました。ありがとう!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共に過ごす時間

2022年03月04日 16時57分10秒 | 日常風景

3月4日(金)中学校の卒業式を前に

3月7日は、中学校の卒業式。中学校3年生と共に過ごす時間も今日が最後です。その時間を大切にしようと、今日の昼休みは、小学生・中学生・職員みんなでドッジボールを楽しみました。卒業する3人にはいろいろとお世話になり、かわいがってもらった小学生。つかの間の時間でしたが、高田ならではの素晴らしい時間でした。7日は、みんなで卒業生の門出を祝福してやりたいと思っています。

 

今日の体力づくりは、柔軟性が試されました。

 

今日の給食は、大人気のハンバーガー。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業式に向けて

2022年03月03日 12時13分50秒 | 日常風景

3月3日(木)花植え

3月に入り、昼間は随分と温かさを感じます。今日は春の足音を感じながら、3月18日の卒業式に向けて、みんなでプランターに花を植えました。みんなで植えた美しい花も、18日は卒業生の門出を祝福してくれるでしょう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする