goo blog サービス終了のお知らせ 

先生もつぶやく、生徒もつぶやく。

横浜市でピアノ教室を主宰しています。レッスン中の面白出来事などを紹介中。

ピアノ発表会終了!

2022-07-14 09:37:59 | レッスン日記

暑かったり、じめじめしたりとなかなか体調管理の難しい中、
先日、無事に今年の発表会が終了しました!
出演の皆様、お疲れさまでした!

今年は地元にあるサロン風のホール「音楽館セレレム」をお借りしての
発表会でした。
この建物、知ってはいるけれど、一体なんなのだろう?と思っていた人が
大変多く、予想を上回るお客様にご来場いただきました。
実はこちらのホール、オーナーが自分が指導する合唱団の練習場所の確保が難しいと、
自分で作ってしまった(!?)というホール。
教会のように天井が高く、明るくアットホームな雰囲気のなかでの開催でした。


ということで、進行もいつもとは趣向を変え、私がMCを入れながらとなりました。

あらかじめ、出演者からは自分の演奏する曲目や気持ちをコメントとして
教えておいてもらい、それを私が紹介しながら進めていきました。
コメントは自分の演奏する曲の魅力や、聞いていただくお客さんへのメッセージやら
とても興味深い言葉が多く、それを聞いたうえで演奏を聴くとまた
違った魅力も感じられました。

こういうものが「個性」というのでしょう。
同じピアノなのに、こうまで違うのか!と思いました。
澄み切った音色、真珠が転がるような美しい音、はじけるような楽しいリズム。
テクニックに隠されない音楽性を私自身、存分に楽しませてもらいました。

また、今回は舞台袖での演奏者の控え席を特に設けず、観客席から演奏者が自分の番になったら
舞台へ、という形をとったのですが、そうすることで、緊張するわが子を間近に
見た親御さんが「え!こんなに緊張するんだ?!」と思われたそうで、
そうしたことも良い経験だったのかな、と思います。

緊張するというのは、それだけ集中して真剣に向き合ったこと。
生徒にとっても、もちろん私にとってもやっぱり、発表会って特別な機会です。
いろいろと準備するのは大変ですが(生徒も先生も(笑))、
できうる限り続けていきたいな、と改めて思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする