先生もつぶやく、生徒もつぶやく。

横浜市でピアノ教室を主宰しています。レッスン中の面白出来事などを紹介中。

試行錯誤

2021-10-22 17:17:58 | レッスン日記
発表会で、ある生徒と連弾をしました。
ですが、その子とは市販の楽譜を使わずに、私が伴奏を付けたのですが、
前奏はふたりで考えたものを付けて演奏しました。
それがこどもたちには意外と印象に残ったようです。(アニメの曲だからかもしれませんが(笑))

そのときに使った手法は実は、イギリスのロンドン交響楽団がアウトリーチで使っている
手法を少しアレンジしたものでした。

さて、今回、別の生徒ともオリジナルの前奏を作ってみよう!ということになりました。
使う曲は、「木星」。
楽譜はあの有名なテーマだけしかありませんが、その前にどんな前奏にしようか?ということで、
生徒には木星のCDを貸し、聞いてもらい、どこの部分を前奏に使いたいか選んできてもらいました。
で、先日教えてもらったのが、オーケストラらしい一音でクレッシェンドのところ!!

うわー、このクレッシェンド、ピアノだとどうする?どういうふうにするとこれっぽく聞こえる??

というのが、今週の宿題です(笑)

次の時間の生徒も入って、うーんあーすればいいのでは?こうすればいいのでは?と

はい。悩んでください(笑)

それが楽しいし、その試行錯誤も学びです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021-10-21 17:07:04 | レッスン日記
今日は、ある小学3年男子のレッスンの一コマ。
その子は男の子によくある、メカ好き少年。
レッスン室にオンラインレッスン用の機材が置いてあると興味津々です。

しばらくレッスンにブランクがあったこともあって、音符カードを行っています。

音符カードとは。
カード一枚一枚に全音符で音符が記入されているフラッシュカードで、
めくりながら、なんの音か答える、というカードです。

ということで、1枚づつ答えるととてもスムーズに答えるので、今度は2枚づつ。
すると最後、1枚たりない。
じゃあ、今度は3枚づつすると、やっぱり最後が一枚たりない。
じゃあ、今度は4枚づつすると、やっぱり最後が一枚たりない。

じゃあ、このカードは一体全部で何枚あるんだ?と数えてみました。

さて、みなさんは何枚だと思いますか??

答えは、11枚でした。

こんな風にここの数字と1だけでしか割れない数のことを素数っていうんだよー、1とか3とか5とか7とかねー、
と話をすると普段はあまりしゃべらないのに、
あと1枚足せば、2でも3でも4でも6でも割れるよ、次の素数は13だね、などなど話題が広がります。

学びって多分、こういう生活のなかの体験で結びつくとその子の心に残ると思うんです。
きっと今日のレッスンで一番印象に残ったんじゃないかな(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会

2021-10-20 16:57:34 | レッスン日記
今年も無事に発表会を終えることができました!
といっても、終わってからもう2週間が、、、、
いつも受付にかざる小さなパネルやお花の写真を今年は撮り忘れてしまい、文字だけの報告です。。。

去年は、コロナ騒ぎであらかじめおさえていたホールが急遽NGになってあらたに取り直したり、
親子以外の連弾はダメになる可能性があったり、とばたばたでしたが、
それも今年だけで来年はきっともとに戻るから、記念にマスクの集合写真を撮ろう!
なーんて言っていましたが、今年も、ばっちりマスクの発表会でした。。。。

予定していた合奏も稽古場が密になる関係で中止になったり、
出演者がいつもよりも少なかったり、といろいろありましたが、
開催できただけ、本当にラッキーでした。

みなさまに感謝です!!!


さてさて、うちの発表会では、いつも発表会での宿題と称して、
お友達の演奏を聴き、いいな!と思った曲を次のレッスンで私に知らせる、というのが恒例となっています。

今年もその恒例の宿題を出したとき、あるご父兄から、
「逆に、この子(ご自分のお子さん)の曲がいいという子はいるんですか?」
という質問があり、なるほど!それはいいな、ということで、今年はフィードバックを返すことにしました。

感想はなるべく具体的に言ってもらい、それをフィードバックしましたが、
その言葉を聞く子供たちの顔がとても輝いていました!!
自分が思ってもみなかった言葉を聞いて驚いたり、自分の演奏がこんな風に相手に伝わったりという経験が
とても新鮮だったようです。

次回から、定番になりそうです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする