先生もつぶやく、生徒もつぶやく。

横浜市でピアノ教室を主宰しています。レッスン中の面白出来事などを紹介中。

地震対策

2015-01-25 20:50:06 | レッスン日記
阪神大震災から20年。

東日本大震災から4年。



周りの音楽関係者にきいても、「何もしなくても大丈夫だよ」と言われていたピアノへの地震対策。


確かに、幸いな事に、東日本大震災の時は、私は不在でしたが、家に帰ってみても

ピアノへの影響は全くみられませんでした。




とは言っても、南海トラフがとか言ってるしなあ・・・。

グランドピアノの方は、インシュレーター(キャスターの下のお皿)の深さがまだあるし、下にもともと

ゴムもひいてあるけど、アップライトピアノはインシュレーター自体にほとんど深さがないしなあ・・・。




       いろいろ悩む前に、もういっそしてしまえ!!!




ということで、アップライトピアノ、グランドピアノともに、防災対策器具を取り付けました。



こちらはアップライトピアノに付けた、「ニューキャストップ」


前輪は下の板から外れないように、固定されて、後輪は白いアクリル板の上に乗っています。








強い揺れがくると、後輪のアクリル板がわれ、背面の壁にピアノがもたれかかることによって、

ピアノのでんぐり返し(!)を防止する装置です。



阪神大震災でも東日本大震災のときも、この装置のつけたピアノは倒れなかったという話を聞き、

決めました。


グランドピアノの方は、「フトーゴムD」



キャスターがすっぽりはいる、深いゴム製のインシュレーターと、そのインシュレーターから地震の拍子で

飛び出さないよう、キャスターとインシュレーターをベルトで取り付ける仕様です。

しかし、カタログのように、うまくベルトが入らない!?

ようやく、わきからいれてなんとか通せました。



設置はどちらも家族総出で(汗)

特にグランドピアノの方は大変。

なんといっても、重い!!

しかも、もう◯十年も同じ位置に設置していたものだから、もともとのインシュレーターと下にひいてあった

ゴム台がくっついてしまって、ドライバーを使ってようやく引き離したり。


しかし、これで、ちょっと一安心。

早速、お皿を変えたピアノを弾いてみると、なんか音色が変わったような・・・?

それとも調律をいれなくてはいけない時期だからなのか・・・??



まあ、それはともかく、

  
    備えあれば憂いなし!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年

2015-01-04 14:51:07 | レッスン日記
みなさま、新年あけましておめでとうございます。
本年も、実り多き、一年になるよう、お祈りいたします。

さて、今年のピアノのレッスンは、例年に比べ、少し早めの

明日!

からとなります。

今年も張り切って頑張りましょう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする