フウロケマン(風露華鬘)
ケシ科キケマン属
豊前坊での開花時期…5月初旬~中旬

特にめずらしい植物ではありませんが、5月に入ると境内を黄色く彩ってくれる可愛らしい花です。
図鑑を調べると草丈も高いようですが、境内で見られるものは日当たりもあってか、10cm~15cmほどの高さしかないようです。
華鬘(けまん)とは、仏殿を装飾する仏具の一種。
(左が華鬘、右がケマンソウ)
フウロケマンと似てませんが、ケマンソウはこれによく似ています。
ただしコマクサ属と違うようです。
※2014.5.3
キケマンと書いていましたが、識者に確認したところフウロケマンとのこと。
訂正させていただきます。