俺の机と頭の中身

単推しおぢさん。視線でばれちゃう程度の推し隠し。

メガレオン 8 +α

2011-09-05 19:25:51 | メガレオン ヴィネット
今日も写真多めでお送りいたします

まずは昨日に引き続きベース

昨日塗った塗料が乾いたので、今日は地面中心に作業を


鉄道模型用の材料を使って雑草を再現



大きめの落ち葉は乾燥パセリ


同じく鉄道模型用の材料で木に生えた苔を再現


自分では結構気に入ってるポイント



使用した材料たち。  まだまだあるのでしばらく買わないで済みそう



全景。 後は明るすぎる木の葉っぱ等を落ちついた色で塗ったり、鉢植えのマスキングを剥がして完成かな?



そしてタイトルプレートなんですが、今回のヴィネットはとことん遊んでみようということで
タイトルプレートも一風変わった仕上げにしようと思い、こんな物を用意

ランナータグの切れ端で「MEGALEON」と (新聞の切り抜きで作った脅迫状みたい 笑)

HMMアイアンコングを作った後、「これ何かに使えそうだなー。 とっておくか」と捨てずにいたのが役に立ちました。

「E」が二つあるか心配でしたが、ちゃんと二つありました。


そしてメガレオンも塗装

パーツ数11個! すくねぇ!! 笑


さて、いよいよ完成に近付いてきたんで写真も多め、テンションも高めでお送りしました。

ヴィネット作りは非常に楽しく、ついつい時間を忘れて作業に没頭してしまいます。



おまけ



メガレオンの息抜きに作ってたHMMジェノブレが完成しました

メガレオンの記事で「乾燥したら~ とか セメントが乾いたら~」とか書いた時はずっとこいつを作ってました。

SSゾイドの息抜きにHMMとか若干クレイジーですわな

これもいつか全塗装ジオラマで仕上げるため、失くしそうな小パーツ・キャップは別所で保管

脚のウエポンバインダーはあの「脚に武装が付いている」っていうのが受け付けないので未装着

火器は荷電粒子砲で十分!!!!

おまけのおまけ

異常な量のランナー

ブレイカーユニットだけでHG二体分以上あるとかシンジラレナーーイ


これでほんとのほんとにおしまい

また明日ー

最新の画像もっと見る

コメントを投稿