このところ週末は飲んでばかり・・・

今日は、市P連川西ブロック野球大会の、名立中学校・宝田小学校連合軍の結団式。
今、帰って来ました。
ブログの更新ができるくらい、まだまだ余裕です(ホント?)
今日午前は、子どもたちの野球の練習試合。
小猿屋小学校チームを招いてであります。

4年生女子のひなちゃんのランニングホームランもあって、第1試合目は、7対2で快勝!
2試合目は5対3で負けて、両者イーブンとなりました。
小猿屋チームは強いといわれながら、今日はとりあえず1勝しちゃったんですから、やはり、子どもたちを褒めてあげたいですね

それに負けじとオヤジたち。
16人が勢揃い。
6月20日(日)の市P連川西ブロック球技大会に向けて、午後から練習を行いました。
昨年まで3連覇。向かうとこ敵なし?
今年も勝ちねらいです(笑)

この後、結団式が予定されていたので、なんと16人が参加。
2時間半も熱心に練習して、結団式に向かいます。

結団式も、参加予定の22人のオヤジたちのうち、20人が参加。
もちろん川西ブロックの球技大会に向けた作戦や、今日の子どもたちの練習試合のことが話題に・・・
球技大会の目的の1つは保護者の親睦を図ること。
一声かければ、これだけの人が集まってくれます。
PTA会長としては、嬉しくて仕方ありません

いやー小さな学校の利点ですね。

飲み屋から見えた日本海に沈む夕日は、とっても奇麗でした。
同じく6月20日も、奇麗に勝ちたいものです(笑)