草花丘陵、植物開花状況 ○は開花。二株目の花を開花としている。 2005年10月03日 10時40分10秒 | 植物の日録 2005年10月3日 アキノキリンソウ ○ 7月に一度咲いているので、秋の開花ということにする。
草花丘陵、植物開花状況 ○は開花。二株目の花を開花としている。 2005年09月30日 15時11分34秒 | 植物の日録 2005年9月30日 ヤマハッカ すでに咲いている。 一の沢出会い。 アキノキリンソウ 一株咲いた 7月に河川敷で一度咲いている。
草花丘陵、植物開花状況 ○は開花。二株目の花を開花としている。 2005年09月29日 15時36分09秒 | 植物の日録 2005年9月29日 イヌゴマ その他の観察 今年は咲かず。 オケラ 一株咲いた 尾根道路法面。一株しか見あたらない。 タイアザミ ○ 第2ダムの上。
草花丘陵、植物開花状況 ○は開花。二株目の花を開花としている。 2005年09月27日 10時26分48秒 | 植物の日録 2005年9月27日 セイタカアワダチソウ すでに咲いている。 昨日咲いたか。河川敷。 エゴマ 一株咲いた 第2ダムの上。去年のところ。 コウヤボウキ ○ 9月18日に支尾根で咲いたが、ふだんの散歩コースではこれが最初。