goo blog サービス終了のお知らせ 

takakura-science

takakura-science blog

理科部の活動が・・・

2011年04月23日 | 日記
4月22日(金)

 今日の内田先生の最後の話で、とても感動したことがあります。

 理科部は、大きな活動は夏休み中の2度の生物調査と文化祭での発表などです。
 1年間の活動の主なものは、冊子として文化祭で配っています。
 昨年の冊子をもらった人の話です。
 その人は理科部の冊子を読んで「楽しそう」「あたたかそう」と感じたそうです。
 そして、いつの間にか、このブログも発見し、毎日見てくれていたそうです。
 去年、大きな病気にかかってしまい、入院生活になったらしいのですが、何とこのブログを見て心が元気になったそうです。
 「私たちの活動が知らない人に勇気を与えているの。この理科部の活動を誇りに思って欲しい。そして、そういう人がいるからこそ、今まで以上にしっかりと行動しましょう。」と内田先生が言っていました。
 来週は、スライム作りを行います。

 楽しく、安全に実験ができることは当然で、それ以外の学校生活もしっかりと行動したいと思いました。
                                            高校3年生

最新の画像もっと見る