goo blog サービス終了のお知らせ 

takakura-science

takakura-science blog

1.10 野鳥の飛来

2012年01月10日 | 日記
1月10日(火)

 名古屋市内も多くの種類の野生動物が住んでいます。
 名古屋経済大学高蔵高校中学校がある瑞穂区もタヌキなどの哺乳類をはじめとして、たくさんの野生動物を観察することができます。特に、本校の隣にある中学校は、大きな木がたくさん茂っていて、鳥の憩いの場所となっています。
 その影響で、本校にも様々な野鳥がやってきます。
 しかし、学校のように大きな建物の窓は鳥にとって空と見間違えることが多く、飛んでいる鳥が窓にぶつかることがあります。
 今日の13時ごろ、本校の窓ガラスに野生のキジバトのオスがぶつかりました。
 早速理科部に報告があり、救助に行きましたが見つけたときにはすでに心臓が動いていませんでした。

 
 この写真が窓ガラスにぶっかったキジバトです。
 助けてあげたかったのですが残念でした。
 
 

最新の画像もっと見る