goo blog サービス終了のお知らせ 

takakura-science

takakura-science blog

6.6 嵐山にて 竹林

2013年06月08日 | 日記
6月6日(木)

 嵐山を散策しました。

 私たちは、竹の小径に行きました。

 

 竹の小径です。

 一般に生えている竹は孟宗竹(モウソウチク)ですが、この竹はちょっと違っているようです。

 調べてみたら、マダケでした。

 モウソウチクは5月にタケノコが出てきますが、マダケは時期がずれているようで、

 タケノコが出始めていました。

 

 竹林が続いています。

 下草があまりないのは、地主の人がしっかりと管理しているからです。

 

 このような道が続き、空気もひんやりとしていました。

最新の画像もっと見る