goo blog サービス終了のお知らせ 

takakura-science

takakura-science blog

8.9 夏合宿に参加して その7

2013年08月14日 | 日記
8月2日(金)

 三重の合宿の感想 

 私は、三重県の合宿に初めて参加しました。

私は、乗り物に弱いので移動中はずっと寝ていて、周りの人たちが配慮してくださり、

先輩の有難さを知りました。

移動以外はとても元気で合宿を楽しむことができました。

初日の午前中は、鳥羽水族館に行きました。

私は、初めて鳥羽水族館に行きました。

水族館では、とても珍しい魚もたくさんいて、とても勉強になりました。

特にカピバラとペンギンがとても可愛くて、ずっと眺めていました。

アシカのショーでは、いろんな芸を指示通りにできていました。

すごく頭が良い動物だと思いました。

ワニガメスッポンは、怪獣のような顔と形をしていて怖くて何も言葉がでませんでした。

民宿に着き少し休憩してから、海に入りました。

海は楽しみにしていたので魚を追いかけたり貝やイソギンチャクを眺めて楽しみました。

 2日目は、海でカニを捕まえました。

イソベンケイガニ等の大きなカニを捕まえて、テンションが上がりました。

花火をやりました。とても楽しかったです。

 3日目は、山登りをしました。

とても楽しい合宿になりました。

また行きたいと思いました。

                   中2 女子

最新の画像もっと見る