goo blog サービス終了のお知らせ 

takakura-science

takakura-science blog

実験をするために

2011年05月15日 | 日記
5月6日(金)

 
 これは、今日実験を行うために簡単に計画を立てて、メモをしたものです。
 理科部の活動は、午後4時から遅くても午後6時までです。
 2時間の活動時間の中で効率よく実験を行うためには、前もって計画や準備をしておく必要があります。

 まずは、部員からやりたい実験を聞きます。
 次に、全員で実験の優先順位を決めます。
 実験の順番が決まると、次の活動日に行う実験をこのようにスケッチやメモで具体化します。ここまでで約30分から1時間かかります。
 それから、次回の必要な器具や薬品の準備をしてから部活が終了します。
 つまり、実質実験は1時間しかできないということになります。

 少ない時間をどれだけ工夫するのかが、部活動を楽しくするかどうかの分かれ目だと思います。
 

最新の画像もっと見る