2月17日(金)
普段は、自分の隠れ家にしている石の近くしか動かないザリガニ。
しかし、今日は水槽の中を「探検」するようにいろんな場所を動き回っていました。

ザリガニの体色が石の色と同化するので、昨日よりも茶色に見えます。

前にいる大きな魚がプレコです。プレコは、水槽のガラスや石の上にできたコケを食べています。いわゆる水槽の掃除屋さんです。プレコの前にあるエサはプレコなどの草食魚用の「プレコフード」です。ザリガニは、大きな魚の近くでも警戒することなく、エサを食べています。
ザリガニは、もらったときよりも、ひとまわり大きくなりました。
普段は、自分の隠れ家にしている石の近くしか動かないザリガニ。
しかし、今日は水槽の中を「探検」するようにいろんな場所を動き回っていました。

ザリガニの体色が石の色と同化するので、昨日よりも茶色に見えます。

前にいる大きな魚がプレコです。プレコは、水槽のガラスや石の上にできたコケを食べています。いわゆる水槽の掃除屋さんです。プレコの前にあるエサはプレコなどの草食魚用の「プレコフード」です。ザリガニは、大きな魚の近くでも警戒することなく、エサを食べています。
ザリガニは、もらったときよりも、ひとまわり大きくなりました。