-
9.27 文化祭の準備 その2 ペーパーアート
(2014年01月17日 | 日記)
理科部員が作成したペーパーアートで... -
9.27 文化祭の準備 その1 展示
(2014年01月17日 | 日記)
明日からの文化祭の展示準備を行いま... -
11.9 学校見学会 その3 わくわく実験教室続き
(2014年01月17日 | 日記)
理科部員(高校1年生)が実験のまとめ... -
11.9 学校見学会 その3 割れないシャボン玉で遊ぶ
(2014年01月16日 | 日記)
シャボン玉がうまく弾みました。 ... -
11.9 学校見学会 その2 わくわく実験教室
(2014年01月16日 | 日記)
部長が挨拶をしました。 本日参加... -
11.9 学校見学会 その1 事前の準備
(2014年01月16日 | 日記)
今日は学校見学会で実験の紹介をしまし... -
11.8 学校見学会の準備 その2
(2014年01月16日 | 日記)
今日は、明日の学校見学会で行う実験の... -
11.6 学校見学会の準備
(2014年01月16日 | 日記)
今日は、学校見学会での実験について話... -
11.1 炭素棒の発火実験
(2014年01月16日 | 日記)
今日は鉛筆の芯やシャープペンシルの芯... -
11.1 タンブラーの作成
(2014年01月16日 | 日記)
ガラス管でタンブラーを作ってみました。 -
10.23 カルメ焼き&リンゴ飴 その2
(2014年01月16日 | 日記)
続いてリンゴ飴を作ります。 鍋の中... -
10.23 カルメ焼き&リンゴ飴 その1
(2014年01月16日 | 日記)
今日は、ザラメを使った実験を行うこと... -
10.21 コイン電池
(2014年01月15日 | 日記)
今日は、1円玉と10円玉で電池を作り... -
10.14 コノハズク その3
(2014年01月15日 | 日記)
コノハズクを鳥かごの中に入れました... -
10.11 クロゲンゴロウ
(2014年01月15日 | 日記)
岐阜県のある場所でクロゲンゴロウを見... -
10.10 コノハズク その2
(2014年01月15日 | 日記)
コノハズクを保護して2日目になりま... -
10.8 学校にミミズクがやってきた
(2014年01月15日 | 日記)
10月8日(火) 職員室の前の廊下... -
10.7 スライム
(2013年12月25日 | 日記)
10月7日(月) 今日はスライムを作... -
10.6 山崎川街路樹保存会清掃ボランティア
(2013年12月25日 | 日記)
10月6日(日) 今日は朝の7時3... -
10.2 硫黄で作る銅像
(2013年12月25日 | 日記)
10月2日(水) 今日は、10円玉、...