みのもり雑記

旅行関連が多くなるかと思いますが、ふと書きたくなったことを気の向くままに、という感じで。

2023年西濃旅行 3日目その5(垂井町-昼食ほか)

2024-05-11 10:43:45 | 2023年西濃旅行
1日目その1へのリンク

2023年11月25日(土)11:53
そろそろお昼にしましょう。お店は決めてあるのです。

てことで国道を進むのですが……む、歩道が無くなった(斜面の関係で歩道が犠牲になっている場所がある)
仕方ない、迂回しましょう。


12:03頃
到着しましたが……駐輪場はどこじゃ?
すごく繁盛しているようでどこも車でいっぱいです。
どこか隅っこに止められそうな余地があれば良いのですが……お、自転車が2台止めてある、かつ車は絶対止められないような場所がある。
ではここ……ここだよな?
従業員用じゃないよね?

正直他に選択肢が見当たらなかったので「ここだろう」ということで駐輪。


さて、お昼はここ、GURUMAN VITALさんです。


見ての通りパン屋さんなのですが、中でレストランもやってます。

レジ待ちが推定20人はいるという激混みでしたが、幸いその列は持ち帰りの人たちだったようです。
奥のレストランは、待ちの2組目だったかな?

ものの数分で席に通さ、注文終了です。


……意外と待たされましたね。繁盛している。。。
写真の時間からすると、18分待ったようです。


パンを楽しむランチセット(1,628円)
飲み物はカフェオレ


パンはとても温かく、さすがパン屋さんだけあって美味しいですね。

お皿の中央にある小鉢の正体をはかりかねていましたが、ナッツ類を浮かべたハチミツでした。
気付いたときには浸せるパンが少なくなっていたのは痛恨の極みですね。

なんだかんだ、30分近くかけて食べました。
意外と時間かかってますね。


帰りに、ついでにパン売り場をのぞいてみます。

お~、美味しそうなアップルパイ(388円)ですね。


見た目は固そうなのに「おどろきのもちもち」とは、気になりますね。


明太子フランス(297円)
「おいしすぎ」とお声が とは煽るじゃないですか!



う~ん、この後も観光があるので、パンとはいえ荷物になるのがなぁ。。。
残念、諦めます。


さて、観光案内所に戻ります。
ここは駅の南側、観光案内所は北側なので、ガッと西に迂回します。徒歩だったら駅を通れば良いんですが、自転車ですからね。


自転車を借りたときにも書きましたが、提携店舗の利用によって利用料1,000円を500円にしてもらえます。
このGURUMAN VITALさんも対象店舗なのです!

……危うく肝心のキャッシュバックを受け取り忘れていったん観光案内所から出てしまいましたけどね。


本当は午後の観光用にもっと自転車を借りていたいのですが……実はこの観光案内所、困ったことに営業時間が9時~14時です。
さすがにここまで極端に短いのは他に記憶が無いですね。
観光ルート検討の際、どれほどこの時間制限に悩まされたことか。巻きで進められたので13時過ぎに返却できたから良いですが。


さて、ちょうど人がいないので駅改札口を撮影しつつ、再び南側へ向かいます。


あ、コインロッカー、東軍ばっかりだと思ったら反対側に西軍もありましたね。
……君たちを西軍扱いして良いのかはともかく。


駅の印象は、南口の方が発展している。
一瞬タクシーを使おうかと迷ったのですが、まさに目の前で乗られてしまったので大人しく歩きます。




歩くこと7分(ややペースが悪い)
金蓮寺の前を通りがかりました。


まさか永享の乱(戦国時代の幕開け)と垂井に関係があったとは知りませんでした。


国道を西へ、西へ。
伊吹山が一番よく見えました。


本当はスルーしようと思っていたのですが、せっかくなので池田輝政陣跡に寄ります。


お墓の脇


陣跡と、前掲の永享の乱で斬首された春王・安王の墓が横並びにありました。



さて、来た道を少し戻って、南下します。

おお、ちょうど新幹線が通った!



ここからは、住宅街を進みます。
結構道が細いのですが……観光案内所でもらった「ハイキングサイクリングMAP」とスマホのGoogle MAPとを見比べながら進みます。
神社みたいな分かりやすい目印はありがたいですね。

しかしこの延々と続く上り坂よ



山神
おお、土着信仰の極みだ。


新幹線の高架をくぐって9分。
ようやく視界が開けました。だいぶ山に近づきましたね。


かなり登ってきたのが分かります。


具体的には、観光案内所と比較すると、さっきのお墓で15m、ここで35m登ってます。

さらに進むこと少し
ついに朝倉公園までたどり着きました。土曜日なのに人いねー!(ボランティアとおぼしき掃除中の人は何人かいた)


この書き方だと、まるで「伊吹県」って県があるかのようだ。


Google MAPによるとこのすぐ近くに「朝倉古墳群」というのがあるらしいのですが、さっぱり分かりませんでした。確かに墳丘みたいな高まりはありましたけど。


さて、さらに進みまして、標高88mほど(観光案内所+60m)
ようやく目的地である真禅院に到着しました。ここは脇参道でして、表参道はもうちょっと先ですが。


途中で寄り道したとはいえ、駅から2kmほどの道のりに45分もかかってしまいましたね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿