金屋子神社(2日目その6参照)から無事に戻りましてだいたい17時半。
今日も今日とてお腹が空きましたね。
ということで待ちに待った(30分しか待ってませんが)夕食です!
ひょっとこの器が存在感を放ってますね。
これは何かと言いますと……
おこわです。
ちなみに中央左の小鉢、なんか貝っぽい弾力のあるもののマヨネーズ和えだったんですが、これがまたうまい!
お酒が進みますわぁ。
※地元の吉 . . . 本文を読む
金屋子神話民俗館の見学も終わり、次はいよいよ金屋子神社です。
神社の説明は前回記載しましたので、今回は割愛します。
まずは鳥居。
鳥居は先ほどもタクシーでくぐりましたので、これは二之鳥居といったところでしょうか。
ちなみに鳥居の向こうに見える石段を登ると、神社です。
鳥居の右側にあるのは駐車場とトイレ。
駐車場が結構な広さ&立派なトイレまであるってのがちょっと意外でした。
ちなみに反対 . . . 本文を読む
月山富田城の見物も無事に終わりまして、さあ次はいよいよ本日最後の目的地です。
金屋子神話民俗館(公式サイト)・金屋子神社。
金屋子神社
1200社を数える「金屋子神社」の総本山。
明治14年の建造で高さ9mの御影石造りの見事な大鳥居は石造りでは日本一と言われています。
昔の伝統を頑なに守るたたら職人をはじめ、鉄に関わる様々な人々の信仰を集めていて、現在でも製鉄・治金関係者らが数多く参詣しています . . . 本文を読む
月山富田城、前回は山中御殿まででした。今回はいよいよ七曲りへ、そして本丸を目指します。
(写真は少しだけ進んだところから山中御殿を見下ろしたもの)
進んでいくと、まず最初にあるのは親子観音です。
さらなる調査で特定にいたるとよいですね。
……さあ、覚悟は良いか。
これが「七曲り」だ。
小さいので分かりにくいですが、かなり上の方に数人写ってます。
ようは、高低差がすごい。
友 . . . 本文を読む