みのもり雑記

旅行関連が多くなるかと思いますが、ふと書きたくなったことを気の向くままに、という感じで。

2020年防府旅行 2日目その2(毛利博物館)

2020-05-31 17:48:22 | 2020年防府旅行
2020年2月22日、いよいよ毛利博物館に入ります。


折りたたみ傘を傘立てに置きつつ、さあ中へ!
いきなり毛利家の家紋がお出迎えしてくれます。
一文字に丸三つの家紋は有名ですが、もう1つ、左にある紋はなんでしょうね?


※翌日知りましたが、これも毛利家の家紋です


お、館内図があります。
どれのちのち迷子にならないよう、撮影しておきましょう


ブレッブレ!!


さて、廊下に出て、入って最初の部屋は応接室でした。


部屋の前には、改めて建物の解説が。
さすが官軍ともなると豪華な楽隠居ができるんだなぁ。いいなぁ。



応接室に並べてある椅子たち。
なんか知らんが不揃い。実際に使っていた物か、それとも数あわせにかき集めたのか。


応接室の上座。


応接室と一括りに書きましたが、正確には連続した2部屋です。
これは、その間の欄間。


床の間に飾られていた、鳳凰図(狩野探幽)。
こんな無造作に飾ってあるとは。いいの? たぶんやろうと思えば触れちゃうよ?



上座から出て、正面の廊下。(ちなみに建物入り口は、この写真で言うと左)


廊下の手前には、階段もあります。


……え、便所使用可?


ほんとだ、使えそう。あいにく使いませんでしたが。



さて、2階へ行く前に、順路的にはこの大広間を先に見て欲しいそうです。



掛け軸「百万一心」


確かに「一日一力一心」とも読めますね。
なるほど、吉田郡山城址で見つけた礎石の文字ですか。



ちなみに横には、この建物の重要文化財指定書もありました。



おお、なんか天井も豪華!!
ちなみに天井の照明、ランプの数によってその部屋のグレードが変わります。最高は5個とのこと。




さて、改めてお2階へ向かいましょう。
と、その前に再度館内図を。



おお、階段の明かり取りが花頭窓ですね。


2階にて。
こちらも広いですね~。


先ほどの写真に写っている、一番奥の部屋。
残念ながら部屋の前に低いながらも通行止めがあるため、ここからの眺めで我慢です。


さて、その分、外を堪能するとしましょう。
まずは山側。


ううん、さすが天気が悪いだけのことはある!
ちなみに右端や左奥に見える若草色は、ゴルフ場です。
コースをまわっているとおぼしき人たちの談笑も聞こえました。

ちなみに下(中庭)。やっぱり巨石。



反対側。
おお……素晴らしい眺め。


天気が悪いのでなんですが、一応は島と島の間に海も見えます。


左に視界を転じます。いいですね~。



続いては右。なんか広場が見えますが、その視界を遮る木はそこにいてもいいのか?


2階の一番奥。なんか水場が。


その部屋から外を見ると、またしても中庭が。


やっぱり岩。


ところでこの畳、茶室用でしょうけど……なぜここに?



さて、下に降りましょう。
行きと違って、こっちの階段は直線なこともあってちょいと怖いですね。


おお、廊下の天井が斜め。



公居間。


このお部屋は大正天皇・昭和天皇がお泊りになったのだそうです。


昭和天皇御製のお歌



と思ったら、別の部屋にも同じくお泊まりになったとの案内が。
どっちの部屋なのか、それとも両方なのか。たぶん両方ですかね(居間と寝室)。



ただ寝室側、襖が痛んでますね。



仏間。当然のように花頭窓。


仏間の天井がものすごいきらびやか。



さて、このあと有料コーナーなのですが、撮影禁止です。
ちょっと40分ほどほとんど写真無しとなりますが、ご容赦ください。


第一展示室。
毛利家ゆかりの品々が展示されています。
「大與地球儀」、わりと正確ですね。


次は第二展示室なのですが、途中の渡り廊下から、毛利邸の見所の一つとされている、洗濯場を見ることが出来ます。
大名屋敷で、しかも生活の場が残っているのはレアなのだとか。


「見所」でありながら、残念ながら近くに行けません。



第二展示室では、門の所にも案内が出ていた「お雛さま」展をやっています。
ひな祭りまであと10日くらいのタイミングですからね。


会場には、雛人形がもちろんありました。
次郎左右衛門雛、引き目鉤鼻という平安チックな顔の造作なのですが……実にシンプルなので、なんかNPCに見える。
一方で2段目にいた楽人たちは顔がリアルで「お公家」感が強く、ギャップが激しいというか、異質というか。

あとは貝合せの道具や、雛人形用のミニチュア道具が多数ありました。
雛人形用の貝合せ道具とか、まあ細かいこと。


ちなみにここには窓側にソファがあったので、ちょっと座らせてもらいました。
足がね、朝から痛くてね。


さあ、写真再開です。
なんだかんだ、もう10時半近いですね。

化粧室。どういう意味の化粧室でしょうね。


室内、横には洗面所もあります。
どうやらトイレという意味ではなく、本当にお化粧をするための部屋のようです。




ちなみに洗面所と言いつつお風呂(?)もありました。


背中をくっつけたらめっちゃ冷たそう。


しかしこの化粧室の椅子、どちらかというと散髪というか。



おお、これまた使い方次第で大人数も収容できそうですね。



ということで、毛利家本邸でした。だいたい滞在1時間でしたね。
んー、土曜日だしボランティアガイドさんがいるだろうと思っていましたが、甘かったですね。



さて、お次は隣接の毛利氏庭園です。
続きます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿