みのもり雑記

旅行関連が多くなるかと思いますが、ふと書きたくなったことを気の向くままに、という感じで。

2022年宮城旅行 - 3日目その4(壱番館、一森寿司)

2022-09-25 17:48:52 | 2022年宮城旅行
目次へ 2022年6月4日(土)11時過ぎ。 JR本塩釜駅に到着しました。 改札を出る前の場所でご当地ゆるキャラたちが並んでいて写真に収めたはずなのですが、機材(スマホ)トラブルで写っていませんでした。 馬鹿な。。。 塩竈には11におよぶ大量のゆるキャラがいますので、興味があれば観光協会公式サイトでご確認ください。 さて、改札を出ました。 いかにも地元のものを扱っていそうなお店がありますね . . . 本文を読む

2022年宮城旅行 - 3日目その3(観瀾亭、そして塩竈へ)

2022-09-25 15:14:07 | 2022年宮城旅行
目次へ 2022年6月4日(土)9:20頃 松島のグリーン広場を北上します。 お! なんか趣のある建物があるぞ! ……またトイレか! 福浦島と同じくやられたぜ! あら……5年前までは立派なケヤキが立っていたんですね。 あの超有名曲「どんぐりころころ」の作詞者はここの出身だったんですね。 さて、松島で予定していた最後の観光スポット、観瀾亭(かんらんてい)と併設の松島博物館です。 . . . 本文を読む

2022年宮城旅行 - 3日目その2(雄島)

2022-09-24 15:25:01 | 2022年宮城旅行
目次へ 2022年6月4日(土)8:35 目的地である雄島の入り口に到着しました。 位置的には、松島の中央桟橋を挟んでホテルと真逆なんですよね。 案内図。大事、大事。 さあ、では参りましょうか。 ……松島って、石窟すごい多いですよね。 こんなに頑張って掘削しなくとも、素直に迂回させれば良いのでは……? て、手掘りですかひょっとして? おお! ちょっと圧迫感のある掘削通路を . . . 本文を読む

2022年宮城旅行 - 3日目その1(朝食、五大堂)

2022-09-23 15:57:06 | 2022年宮城旅行
目次へ 2022年6月4日(土) おはようございます。旅行最終日となりました。 目が覚めたら5時を回ったところでした。 昨夜と同じく寝具が合わないのか眠りが浅くて夜中に何度か目を覚ましてしまったんですけどね。 まあ、よいです。 せっかくなので朝風呂といきましょう。 今日は(ついに)よいお天気です。 そして松島センチュリーホテルでの最後の食事です。 7時を回ったくらいで会場に行きました . . . 本文を読む

2022年宮城旅行 - 2日目その9(夕食)

2022-09-22 16:30:45 | 2022年宮城旅行
目次へ 2022年6月3日(金)18:42 風呂から上がってサッパリしました。 わあ、もう雨が上がってらぁ。 余談ですが、2泊目の夕食時間をまったく調整していなかったので ホテル帰着後にフロントに電話して前日同様19時としました。 あー、どうりで久しぶりに涼しかったわけだ。 明日は、最終日にしてとうとう雨の心配がいらないようです。 (旅行後なので関係ないけど、月曜寒いな!?) . . . 本文を読む