みのもり雑記

旅行関連が多くなるかと思いますが、ふと書きたくなったことを気の向くままに、という感じで。

2023年西濃旅行 2日目その5(関ケ原町-歴史民俗学習館など)

2024-05-04 18:19:50 | 2023年西濃旅行
1日目その1へのリンク

2023年11月24日14:27
途中で待ち時間があったとはいえ都合約2時間滞在した岐阜関ヶ原古戦場記念館を後にして、そのすぐ北にある歴史民俗学習館に移動します。


結論から申しますと、ここの施設は大変私の需要にマッチしていました。
事前調査では「展示があるらしい」というのは分かったものの内容がよく分からなかったのですが、実に良かったです。

境目という点に着目して、関ケ原町近辺の歴史を通しで解説してくれています。
※不破関資料館は、どうしても作られて以降せいぜい鎌倉時代までなので。


え、美濃って最初は「三野」だったの!?


黒血要塞、初めて聞いた。




掲載は割愛しますが、解説は織田信長の近江支配によって軍事上の境目が消失するところまでを扱っていました。
良い、大変良いです。


しばしば見られる、高札展示



さて、この施設、もう1つすごいことがありまして。
今だけ(大河ドラマ効果)なのか分かりませんが、なんと大河ドラマで使われたっぽい鎧兜なんかが展示されてます!

『麒麟がくる』


作品不詳(ひょっとして大河ドラマと無関係?)


大谷吉継と小早川秀秋を横に並べるという鬼畜っぷり


『麒麟がくる』に出てきた火縄銃


『真田丸』豊臣秀頼の具足(兜は不使用)


『秀吉』


『真田丸』


西暦1600年の関ヶ原周辺想像図



あと「武者人形絵巻展」というコーナーもありました。


お~、圧巻ですね。


石田三成本陣


大谷吉継と小早川秀秋


あと1ヶ月ちょっとで展示終了だったんですね。運が良かった。



時間的には20分くらいしか滞在しませんでしたが、満足しました。


さて、最後に古戦場記念館併設の売店コーナーに行きましょう。結構広いです。
(外に出たら結構涼しくなってるな)


ウサギに無条件で反応してしまう。悔しい。
というか製造元、『どうする家康』後にこれを作ったのならフットワークが軽いな。


人に配りにくいわ!!


『どうする家康』関連グッズ



榊原(キャラメルパフェ)だけ関連付けが雑!




駅前まで戻ってきました。
実は朝、ここの観光案内所でスタンプラリーの台紙をもらっていました。
10個中4個を押してもらったので、缶バッジをもらえます。

好きな家紋を選んで良いとのことだったので、小早川秀秋にしました。


旅行の少し前にTwitterで「小早川ツインテール秀秋」という投稿を見まして、完全に持っていかれました。
※小早川家の家紋は前掲のように交差した鎌なのですが、『どうする家康』でちょうど秀秋役の人の頭と重なったシーンがありまして、まるでツインテールかのごとく鎌の持ち手が見えていた次第です。

仮にそれを見ていなかったら、分からんですが本田・島津あたりにしていたかも?


ちょっと買おうか迷ったw



さて、撤収しましょうか。


おや、大垣駅にもありましたが、ここにも鉄道唱歌が。東海道本線は強い。


さらば関ヶ原!
ホームから古戦場記念館が見えたんですね。



ちなみに関ヶ原駅から大垣方面は、概ね1時間に2本です。
私は16:51の電車で帰る想定だったのですが、3本はやい15:22に乗れますね。

予定外に大垣観光を少しだけ追加できそうです。


続きます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿