笑顔と健康はキクイモから! ブログ************* <菊芋>生産・直販・通販~全国発送

★菊芋情報・料理・生活情報など


神奈川県相模原市・高城商店


  

青さんしょうの季節です~相模原市 タカギの畑

2015年05月28日 | ピーチク パーチク タカギの畑の 春 夏 秋 冬
おはようございます。 相模原市緑区(津久井)の青野原の高城商店です。 本日1回目の投稿です。 この山椒は 高城商店の畑=タカギの畑で育った 山椒の実です。お客様は漬けものにしたいそうで 採ってきました。    山椒はトゲがあるので、たまに痛い思いをします。  朝どりを数時間後にお渡し出来、新鮮で喜ばれました。 ◆◇◆通販高城商店取り扱い商品はすべ . . . 本文を読む

バラの花の季節ですね

2015年05月27日 | 花や風景の写真
おはようございます。 相模原市緑区(津久井)の青野原の高城商店です。 今バラの花が一番きれいに咲き誇っている季節のように感じます。   ▲このバラは青野原診療所の近くに住む女性が  自宅のバラを朝どりしてきて診療所に届けて  くれたものです 患者さん達の視線は 全員きれいなバラに注目! バラの花は手を掛けてあげないと こうはきれいに 咲かせられませんよね。 &nb . . . 本文を読む

あおぞら文庫の子ども達~過疎とどう向き合うか   

2015年05月26日 | あおぞら文庫通信
おはようございます。 相模原市緑区(津久井)の青野原の高城商店です。   北丹沢山裾の青野原は少子化・高齢化・過疎化が進んでいます。 私の住む宮下自治会には、約50戸ですが、 保育園児も小学生も一人もいません。(青野原小学校1年生は10人以下) お祭りの夜、今は高校生になった地元の子どもたちが 文庫に大勢集まって 楽しげに話をしていました。 こんなに集まったのは ほん . . . 本文を読む

満員御礼!~相模原市・青野原 村芝居

2015年05月25日 | 伝統文化
おはようございます。 相模原市緑区(津久井)の青野原の高城商店です。 23日は晴天で90年の伝統村芝居も 盛り上がりました。 300人以上 お見えになったのでは ないでしょうか。                ▲歌手の高尾ゆきさんが「白菊の花のように」を       熱唱しています 故郷を離れていた人達も 実家に帰って見にきています・この後ろと上の . . . 本文を読む

23日 村芝居本番~90年の伝統  相模原市・青野原

2015年05月22日 | 菊芋料理
おはようございます。 相模原市緑区(津久井)の青野原の高城商店です。 本日2階目の投稿です!     23日は天気は 大丈夫そうです。良かったです。   皆さんどうぞ見に来て下さい・ お待ちしています。   夕方6時30分開演です。   場所は・・当店から2分の長野会館です。   ◆◇◆通販高城商店取り扱い . . . 本文を読む