goo blog サービス終了のお知らせ 

Antique

Willkommen, bienvenue, welcome!

ごゆるりと。

●Reise nach Mitteleuropa Ⅰ●

2009-02-26 20:13:24 | 旅行
今日もゆっくり寝てしまいました

でも、旅行で興味を持ったエリザベートとミュシャに関する本を早速借りてきて、お勉強中です

さて。

オーストリア・チェコ・スロバキア・ハンガリーを巡った中欧旅行のレポートを書いていこうと思います

写真は400枚くらい撮ったので、さすがに全部は載せられませんね

最後まで書き終わりますように…(笑)

今日は1日目を…と言っても1日目はずっと飛行機に乗ってましたが(笑)

あ、ちなみにタイトルは「中欧旅行」という意味のドイツ語です。





まずはバスで成田まで。

コンビニでおにぎり・男梅のど飴・ほうじ茶を買って、バスの中で朝食を食べました。

ものすっごい日本的メニューですよね(笑)

時間があったので空港内をぶらぶらし、両替もすませてから手続きです。

ブリティッシュエアウェイズに乗って、まずはロンドンまでのフライトです



機内食はこんな感じ。

チョコレートケーキが美味しかった

11時間半ほどのフライトの間、ハリーポッターのアズカバンの囚人やスウィーニートッドを見てなぜかイギリスへの期待を高める私(笑)

ロンドンのヒースロー空港に着き、なんだか嬉しい私w

乗り換えまで時間があるのでショッピング!(↓ヒースロー空港。新しくできた部分なので綺麗)



お目当てのWalkersを買いましたww

「Country Living」とか、イギリスらしい雑誌もあったので立ち読み。

時間が来て、今度はチェコのプラハへ2時間程度のフライト。

その時ロンドンは18:00頃で、飛行機から見える夜景がすっごく綺麗でした

ディズニーランドのピーターパンのあのロンドンの夜景は本当だったんだなあと実感(笑)

道路を走る車のライトがずーっと連なっていて、日本とは違って暖色系の光がキラキラしていました

そんなこんなでプラハに到着

プラハは雪です

そこからバスでホテルに向かったのでした。

ホテルの部屋は今回泊まった中で一番広かったです

To infinity and beyond!

2009-02-16 20:43:30 | 旅行
私、明日から中欧旅行に行って参りまーす

帰省しててバタバタしてたので報告が遅れましたが

たくさんの写真をお土産にできたら良いと思います

体調を崩さないように、めいっぱい楽しんできます

では



…帰ってきたら少年メリケンサック見に行かなきゃw(笑)

一見Saaaan!!!旅行記、其の参。

2009-02-07 22:20:25 | 旅行
実は終結していなかった京都・大阪旅行記。(笑)
ヨーロッパ旅行の前にはいくらなんでも終わらせなければと思ったので



私が泊まった、駅前の新阪急ホテル(だっけな?)からの一枚です。
大阪の皆さんが通勤中。
なんだか、旅行の時に夜とか朝にホテルの窓からぼーっと外を見ていると、「ここにも人は住んでいて、生活してるんだよなー」という、なんか変な気持ちになります。
中学校で京都に来たとき、外の高速を眺めつつそんなことを考えていて、なぜか泣きそうになったことを思い出しました。
なんか変な人ですいません…





で、3日目に行ったのはUSJ
朝から夜まで、ハロウィン一色に染まったパーク内を散策してきました~。
USJは二度目なのですが、ETとかジュラシックパークとか乗ってきました
中でも、新しいアトラクションのスパイダーマンの面白さにはびっくり
乗り物も動くけど、メガネをかけて乗るので3Dなんです!
そこに風などの効果も加わって、すごい迫力でした。
USJに行った際には、スパイダーマンだけは乗って下さい(笑)




割と新しくできた、”オズ”のゾーン。
「ウィキッド」を目当てに
そう、ここでは、時間こそ短いですが、あの「ウィキッド」がただで見られるんです
ドラゴンのセットなど、衣装やセットはけっこう凝っていました。
エルファバのキャストは外国人の方で、これまたすごい歌唱力。
ウィキッドの楽曲が聴きたかった私は、十分楽しめました。


また行きたいなあ、京都。
テレビで見るたびに思います。
お財布が許せば一人旅、挑戦してみます

―結―

一見Saaaan!!!旅行記、其の弐。

2008-10-29 20:14:36 | 旅行
京都・大阪旅行、前回の更新から随分経ってしまいましたが、第二段です
今回は2日目の京都&大阪!


この日は朝から清水寺へ。
ぶらぶらしてから、舞妓さん体験をしに向かいました
こればかりは”今のうち”なので…

着物は赤にしました。
1回着てみたかったんだよな~、赤い着物!
ここでは画像は載せられませんが、楽しい一時でした
”変身”するのが好きなB型さんにはオススメw(笑)


これは、”ひやしあめ”。
すごい飲んでみたかったんですよ!
味は水あめ×生姜。
甘いものが好きな人は是非w


清坂亭にてお昼ごはん。
お麩が毬の形で可愛い
すっごく美味しかったです


これは八坂の塔です。
多分、「舞妓Haaaan!!!」で、公ちゃんが選挙の時に自転車で降りてくるシーンのロケ場所だと思います


たまたまふらっと入った七味のお店は、なんと「さんまのまんま」にサダヲさんが出演した時に紹介された、「舞妓はんひぃ~ひぃ~」という七味を売っているところでした
産寧坂の「おちゃのこさいさい」というお店で、店内にはそのさんまのまんまのことも紹介されていましたw


そして、定番の「ようじや」では油とり紙とハンドクリームを購入。
ハンドクリームの「まゆごもり」は10グラムのを買いましたが、コロっとしてて可愛くて持ち運びに便利。
香りがいい!


これは京都のコンビニで売っていたリップクリーム。
”京あめ風味”に惹かれて購入(笑)

そしてお土産の八つ橋などなどを買い、抹茶ソフトを食べて大阪へ

ホテルで休憩してから、道頓堀へ
グリコー!(笑)
道頓堀極楽商店街という、横浜ラーメン博物館のようなところで夜ご飯を仕入れました。
ホテルに帰って、例のスマスマを見つつたこ焼き・お好み焼きを食します…(笑)
特に、「オモニ」というお店のお好み焼きは絶品でした

いよいよ最後、その参に続く

★A Happy Halloween Day in Tokyo Disneyland★

2008-10-21 21:56:01 | 旅行
いつものメンバー4人で朝8時から夜10時まで、がっつり楽しんできました~

1歳の時から毎年1回は行き続けているディズニーランド。
多分、ディズニーの影響でティムバートンとかミュージカルとか好きになったんだろうな…
USJは2回行きましたが、断然ディズニーの方が楽しいし飽きない!

ハロウィン中の日曜日ということで、かなり混んでいるんだろうなーと思ったのですが、例のファストパスを使ったおかげで1時間以上並ぶことはなく快適に楽しめました
パレードもがっつり見たし、3大マウンテンも制覇!
おまけに食べまくっちゃいました(笑)

まずはホーンテッドマンションの”ホリデーナイトメア”



朝一で行きました!
画像は小さくなってるので見にくいですが、屋根にはジャックのソリがあるんです
並ぶところでかかっているのは「シザーハンズ」の音楽
その時点でティムバートンワールドに突入です(笑)

中に入ってからも、見切れないほどデコレーションが飾ってあって可愛い
大きなカードに”Dear Leota”(レオタは水晶の中にいる人)とか書いてあったりw
動くジャックを見た時は感動しましたw
雪に覆われたアトラクションを見ていて、ティムバートンの映画で”雪”が効果的に使われてることに気付きました。
ちょーステキです。
市村正規さんのジャックの声も最高

 んー、また行きたい!


パレードはハロウィンならではのものでしたが、私は101匹わんちゃんのダンサーさんの衣装とか(セクシーでシルエットが可愛い)、海賊風のダンサーの衣装のカッコよさに惚れ惚れしてました(笑)
新感線のように王道なのがイイんだよなあ~
あとは、から騒ぎを観た影響か、王子風のダンサーを見て”シェイクスピア劇に出てきそうだなー”なんて思ったり…←


そして、カリブの海賊
2回乗りましたww
こっちも”ジャック”が出てきます(笑)
すごくリアルでびっくり
心臓が入った宝箱があったり…バルボッサもいるんですね
あと、デイヴィジョーンズが霧のようなもやのようなものに投影してある仕掛けがあって驚きましたー。
アトラクション内の音楽もパイレーツになってました

ジャックスパロウのバンダナが買えて幸せw
イタい出費だけど…いいのです!(笑)

ジョニーデップといえば、パイレーツ4、ティムバートンと組む「不思議の国のアリス」の帽子屋、またティムバートンとの「ダークシャドウズ」の吸血鬼役、「ローンレジャー」への出演などなど…と話題が尽きませんね
ジョニーデップとティムバートンの作品なら、いくら見ても飽きないので楽しみです
今はナイトメアーのサントラをかけまくってますが、そろそろシザーハンズの時期だなあ

一見Saaaan!!!旅行記、其の壱。

2008-09-12 21:25:28 | 旅行
7~9日までの京都・大阪旅行のレポートどす。
どうぞ読んでおくれやす。
まずは1日目の京都



新幹線で京都駅に到着
ココも舞妓Haaaan!!!のロケ地ですね。
ラーメン売るシーンの



次は市バスに乗って平安神宮へ。
この空の色に朱色が映えていて綺麗でした
めちゃくちゃ良い天気(旅行中、雨は一滴も降りませんでした~)
そして、ここはあの「 ななはーん!!! 」のロケ地です(笑)

 ←ココですね。




神宮のお庭です。
ゆったり…



池では亀と鯉が追いかけっこ…



神宮を出たら、ひたすら歩いて京都の街中を見て周りました。
面白いお店や風景があって、途中にはこんな店(?)も。



するといつの間にか祇園まで来てました(笑)
ここは鴨川でなく白川。
素敵w



ここは「小森」という甘味処のお店。
雑誌にもよく載っています。



なんと、ここは元お茶屋なのです
内装もすごく良い感じでした



食べた瞬間、「ぎっえー!!!」でした(笑)
かなり美味しかったなあ



ここは舞妓さんもいる花街、花見小路です。
すごく素敵なところでうっとり
お茶屋やおばんざいが食べられる料亭など、お店がたくさん並んでいました。

こうやって歩いているだけで、頭の中にグルグルと色々なものが浮かんできます。
映画とか新感線とか、最近借りた椎名林檎の「平成風俗」とか…
余談ですが、友達に椎名林檎を聴かせてもらったんですけど、歌と歌の間にさえもドラマが感じられて驚きました。曲の作りも面白いし、今度借りよう。あとSuperflyも。

この後は、買い物して鴨川渡って(本当にカップルが等間隔だー!!/笑)鴨鍋食べましたw
夜はホテルで、堂本兄弟を見つつハーゲンダッツ(笑)

この続きはまた近いうちに。
読んでくれはっておおきに

鎌倉はんなり滞在記、その弐。

2008-05-01 20:32:52 | 旅行
今日、先生が授業中にウィンウィンをやっているのを見て、1人ドキドキした緋炎です(笑

ラジオ劇団、聴きました
なんか……クサい……(笑

今日の記事は、擬似鎌倉小旅行
とりあえず、行ってみましょう




まずはペンションで美味しい朝ご飯



それから江ノ電に乗車
線路は続く……



江ノ島に近づくと、道路も走っちゃう江ノ電さんです。
古き良き町並み。



江ノ島までは、前回紹介した弁天橋を渡ります



頑張って階段を登ると、町や海を一望できます。
でも……私、高所恐怖症やないかーい
あ、スベった。


結局、鎌倉の記事は弐までになりそうです。
他のは自分が写ってたりするので(笑


”その壱”はこちらから

鎌倉はんなり滞在記、その壱。

2008-03-26 22:27:44 | 旅行
何回かに分けて、鎌倉卒業旅行のレポをしようと思います
一体どれくらいアップするかはわかりませんが、一応”壱”としておきました(笑
食べ物の写真が多いです。



素敵なペンションに泊まりました
朝ご飯もすごく美味しかった



抹茶プリン。
黒みつがものすごく美味で、1人でびっくりしてました。



湘南の海を一望できる、サーファーが御用達にしていそうなカフェです。
”ジャスミンズライス”が、辛いんだけど美味い
旅行中に食べたものの中で、美味しさが2,3位を争うランチでした



死ぬほど美味いフレンチトースト
一口食べてびっくりです。
旅行中で1番美味しかったスウィーツです。
江ノ島にお店があるんですけど、機会があれば絶対行ってみて下さい



画像が横になっちゃってるけど……江ノ島で出会った猫です。
まったり



弁天橋から海と空を望む。



静かに佇むお茶屋さんで一息つきました
うさちゃんに別れを告げます。



江ノ電から海が見える!
でも路面電車みたいに建物ギリギリで道路も走る、不思議な電車でした。

今日はバイトもしてちょっと疲れてるんでここまで~。
見て頂き、ありがとうございました



関係ないけど、今朧のサントラをネットで聴いてたら、ある曲のバックで「Lie and truth」って言ってるのを発見
お~。

そうだ、鎌倉に行こう。

2008-03-25 23:43:43 | 旅行
卒業旅行、とうとう終わってしまいました。。
最高に楽しかった!!
この4人と滅多に会えなくなるのは本当に辛い……まぁ既に約束がたくさんあるんですけどね(笑
明日、写真をアップします!

新ドラマ、ルーキーズのエキストラに行けることになりました♪
衣装(制服)を着れるのがかなり楽しみ!

画像はおみくじなんですが、大吉でした!
良いことって続くみたいです。
かなりの激戦をかいくぐり、『瞼の母』のチケットがプレで当たりました!
初の生高橋一生さんです♪
草なぎ君や篠井さん、大竹しのぶさんなど、キャストがすごいので楽しみです。
そして、グループ魂のフェスのチケットもプレで当たってました!
新アルバムの制作が最終段階だそうで、かなり楽しみです。
フェスまでには出来上がるのかな~?

旅ゆけば楽しい♪

2008-03-23 21:43:48 | 旅行
只今、卒業旅行に来ています!
真っ最中です!
いつもの仲良し4人組です♪
もちろん、めちゃくちゃ楽しいです!!!

初日にして、美味しいもの食べまくりました!
神社やお寺も回り、もちろんショッピングも。

何故か旅行先で、画像(手はYu★です)のジジを買いました(笑
勢いで。
ずっと欲しかったんです。。
これからは、部屋で等身大ジジを飼います♪
私、なんだか黒ネコが好きみたいで、黒ネコモチーフのものを結構持ってるんです。