goo blog サービス終了のお知らせ 

たいぴろのきままDiary

四兄弟と家事と仕事と趣味と...たいぴろ家は今日もてんやわんやです。

汗かいた〜

2025年07月06日 | ノンカテゴリ
今年は夏が長いですね、まだ7月も始まったばかりなのに暑くて暑くて。
前回書いた、友人達のイザコザ、何とか一定の線での解決はしたみたいです。元の仲良しには戻れないだろうけど、部外者の私を引き込む事はこの先無さそう・・かな?
みんな仲良く気楽にやりましょうよー、うわべだけでも(笑)

さて、今日は夜勤明けから帰宅した三男と四男を誘って蒲郡のアメリカンダイナー「シマジーセンター」に行きました。
実は8月にここでライブをする予定があり、その下見を兼ねて。


噂には聞いてたんだけど、冷房が無い!窓が開放されて何台もの扇風機が別ブンブン回ってる。この店、倉庫を改装して作った建物。店内はぬる〜い空気が漂ってます(笑)。
夏にライブは厳しいよーと言った音楽仲間が言った意味がわかったわ。

分かりにくい場所で、特に店につながる道は車一台が精一杯通れるような細道、なのにやたらと人がいる。私達、オーダーが出るまで何と80分待ちましたよ。どうやらたまたま昨日、有名なインスタグラマーがこの店の宣伝をしたらしく、まさにバズり中に行ってしまったらしい。


アメリカンブレックファーストを注文。いかにもアメリカンな雑っぽさ。これならうちでも作れそう?と一瞬思ったけど、パンケーキが、ベーコンがちょいと普通と違う。塩味キツめのベーコンとソーセージが不思議なもちもち食感のパンケーキと合いました。

忙しく動き回っている従業員さんにライブの話を詳しく聞くのもはばかれたので、またインスタでメッセージ送ると伝えて帰りました。次に行くときは幾分お客さんも減って落ち着いてるかな?
しかし、冷房無しの店で、私の暑苦しい歌聞きたく無いよねーと思ったのは確か。

昨夜は市内のライブハウスのブルースセッションに参加。ブルースなんてよく分からない私にはまさに修行の場。
でもコードのみを簡単に決めてあとは感で弾く、アドリブでソロを弾くのはすごく勉強になるんです。ブルースって決まった尺が無いんです。やる人の気分でどんどん曲が長くなる。昨日なんて25分くらいダラダラ続いたのがありましたよ。
こちらは冷房効いてましたが、突然の無茶振り(アドリブのソロ)がくるので冷や汗かきます。


さて、今日は長男はコンサートのために東京へ。双子は久しぶりに2人でカラオケ、ダンナは町の会合からの友人とご飯からの飲み会。家には私と義父と次男のみ。義父にはダンナが会合でもらって来た弁当(結構豪華)を食べてもらい、次男と何か食べに行こうかな。

インドカレーにするか丸亀製麺にするか悩み中(笑)



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする