薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

エアコンが壊れた?

2023-02-23 20:23:00 | 日記

気温が低く朝から小雨が降っていた。

洗濯物を家の中に干し、エアコンで乾燥させようとスイッチonしたが、一向に回らない。

リモコンを見ると通信が×になっている。

リモコンをリセットして、日付から始め時計まで合わせ、説明書通りエアコンのリセットボタンを30秒くらい押しても、ウンもスンも言わず動かない。

朝から何度同じことを繰り返したことか、リモコンは昨年新しいのに換えたばかりだし、液晶画面には時刻などが現れている。

これは本体が故障したのかも知れない。

このエアコンは2011年の夏に購入しているから、かれこれ12年経つそろそろ買い替え時かもしれない?

と思いながらも、ネットで修理御者を検索・・・午後8時に電話を掛けた。

繋がったが自動音声、明日中に何等かの連絡が入ってくるのを期待して電話を切った。

新しいのを買うような結果になれば、家電店へ・・・と考えている。

昨日出かけた岐阜県庁の新庁舎・・・20階から眺めた風景などを動画にしました。

岐阜県庁 新庁舎


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜県庁新庁舎を訪ねる

2023-02-22 20:24:24 | 日記

今年1月の中頃に新庁舎が竣工した。

地上21階・ 塔屋2階(塔屋を除いて106m)

高い建物なので、県庁より北西の方向に位置する我が家の近くからも、良く見えます。

旧県庁の建物も西側に・・・解体工事の準備中でした。

道路からかなり離れているせいか、車などの騒音はほとんど聞こえずとても静か・・・

新庁舎の行政棟20階に位置する「清流ロビー」へ、展望エレベーターに乗り訪れた。

あっと言う間に20階の「清流ロビー」に到着


贅沢な空間にゆったりとしたくつろぎスペース、明るく抜群の眺望・・・

周りの山や住宅は勿論の事、名古屋のビル群ツインタワーまでもはっきり見えました。

清流ロビーをぐるりと一周し、東西南北の景色を一望してきました。

1966年に竣工された4代目県庁の2階ロビーに作られた作品「春夏秋冬」の大理石モザイクが、新庁舎の20階に移設されていた。

広い空間にとても良く似あっていたように思いました。

 

新県庁舎外観
 新県庁舎は「安全で安心な県民の暮らしを守る県庁舎」「県民が集い親しまれ、地域の魅力を発信する県庁舎」「環境やライフサイクルコストに配慮した県庁舎」の3つの基本方針をもとに整備を行い、令和5年1月4日に開庁しました。
 県の災害対策の中枢拠点としての耐震性を十分に確保するとともに、ユニバーサルデザインにも配慮した、親しみやすく、利便性の高い庁舎として生まれ変わり、今まで以上に質の高い行政サービスの実現を目指します。

室の高い行政を期待します。

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸し大豆と昆布入りに豆を作る

2023-02-21 20:22:34 | 日記

以前頂いた大豆が600g残っていた。

大豆を優しく綺麗に洗い、たっぷりの水に一晩浸けて置いた。

今朝、これをザルにあけ2/3を圧力鍋を使って蒸し大豆にし

鍋底に蒸し器のサナを敷き400gの豆を入れ、蓋を強火にかけ分銅が回り始めて6分、火を止め15分

柔らかく旨味のある蒸し大豆の出来上がり・・・冷凍保存しました。

残りの1/3を昆布と共に煮豆にした。

昆布と水に浸した豆を入れコトコト・・・豆や昆布が軟らかくなってから、砂糖とだし醤油で味付け

昆布は柔らかく、少しコチコチ感を残した煮豆が出来上がりました。美味しい・・・

☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺

ラインのアバターでスタンプを作りました。

 【LINEは、コミュニケーションアプリ「LINE」で「LINEアバター」の提供を終了する。対象となるのは、Android版・iOS版ともにバージョン13.4.0以降。】

当てはまっているので、私の「LINEアバター」は終了となりそうです。

短い間でしたが、面白く遊ばせてもらいました。残念です。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ぼけますから、よろしくおねがいします。~おかえりお母さん」を観る

2023-02-20 20:17:21 | 日記

ドキュメンタリー映画「ぼけますから、よろしくお願いします。」それに引き続いての続編で「ぼけますから、よろしくおねがいします。~おかえりお母さん」のDVDをnekoさんにお借りし、それを観た。

認知症になったお母さんと、90代になり始めて台所に立ったお父さん

18才で大学進学以来40年以上東京暮らしを続ける直子さんが、撮ったドキュメンタリー・・・

ボケを伴いその上脳梗塞で入院した母親を、支え続ける父親の姿に感動を覚えました。

入院していた母親を、転院を機に8ヶ月ぶりに自宅に立ち寄り、部屋へ連れられて行った時、家に帰ったことが分かったのか、感情の表れが半端じゃなく見ていて切なくなりました。

最後にお父さんがつぶやいた言葉に「長いこと世話になったなー。」「ええ女房を貰った思う。」

時折涙をぬぐいながら観ました。

連れ添って老いていくのは、私たちも同じ

こんな風に人生を終えることが出来たら最高です。

🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊

Sさんに頂いた八朔、皮を剥き器に入れて食卓に・・・一切れ口に入れた主人が、「瑞々しく美味しいな」と

気に入ったようです。

又明日も剥いて食卓に載せて置きますね。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芋の皮むきに金柑ジャムづくりetc

2023-02-19 19:54:43 | 日記

朝から冷たい雨が落ちていた。

頂いてあった里芋の皮剥きをした。


半分は冷凍保存に・・・

Wさんが、昨日金柑を摘んだからと届けて下さった。

二つの袋に分け「片方は小さな実だが、折角摘んだので自分では捨てられない、要らなかったらここで捨ててほしい」と

私も頂いた以上は捨てるなんてことは出来ないので、金柑ジャムを作った。

金柑500g 白砂糖150g レモン汁小匙1

ヘタを取り鍋に金柑と水をひたひたに入れ、中火にかけ5分ほど、皮が軟らかくなったところで水に取り洗い、水気を切る。

皮が軟らかいので、手でぷちゅと開き種を取り除き、粗みじん切り

鍋に入れ、砂糖をまぶし火にかけ中火で7.8分、レモン汁を加えて完成

粗熱を取り煮沸消毒した瓶へ詰めた。

今まで甘夏ミカンや柚子などでマーマレードを何度も作ったが、金柑でのジャムづくりは初めてでした。

種を取り除くのが少し面倒でしたが、簡単でとても美味しいジャムが出来上がりました。

金柑は甘みもかなりあり30%の砂糖を入れて作ったが、もっと減らし20%でも良いかなと思いました。

短時間で出来、気に入りました。

息子がやって来たので、一口食べさせたところ「美味い」と一言

里芋の皮を剥いたのと、金柑ジャムを2瓶と金柑を持たせて返しました。

お昼には先日Aさんから頂いた「蟹のトマトソースクリーム」でパスタを作りました。

ニンニクのスライスと玉ねぎの薄切りを一緒に・・・コクと旨味が凝縮されたソースでとても美味しかったです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする