中村匡志の将棋ブログ

「日本将棋連盟・ふじみ野支部」等の活動を写真付きで紹介しています。

『文部科学大臣杯 第12回 中学校将棋団体戦 東日本大会』に初参加!

2016-07-29 22:46:15 | 県大会

『文部科学大臣杯 第12回 中学校将棋団体戦 東日本大会』

 に初参加!  <ふじみ野市立・大井東中学校>

日時:7月25日 10時より

会場:大手町 サンケイプラザ4F

地方大会を勝ち抜いた都道府県代表「小学校将棋団体戦」32チームと

「中学校将棋団体戦」32チームが抽選で各4ブロックに分けられた。

 (1ブロックは8チームづつ) 小・中学校共同開催

本大会は1チーム3名の団体戦のため東日本大会の小・中あわせて合計192名の

出場者となる。

529日に北浦和で行われた「中学校将棋団体戦・埼玉県大会」で準優勝した

「ふじみ野市立大井東中学校」(望月駿介君、伊藤啓人君、三輪航太君)

抽選で中学校の部のDブロックにノミネートされた。


<開会式>

日本将棋連盟の中川大輔常務理事と産経新聞社の乾正人東京編集局局長の

挨拶から始まった。


 <大会風景>

予選は各ブロックにノミネートされた8チームが3局戦い、3勝したチームだけが

代表決定戦に進出するシステムである。そして決勝大会には2チームが出場できる。


1回戦 伊那市立東部中学校(長野県)VSふじみ野市立大井東中学校(埼玉県)↓

2回戦 岩手中学校(岩手県)VSふじみ野市立大井東中学校(埼玉県)↓

3回戦 桐朋中学校(東京都)VSふじみ野市立大井東中学校(埼玉県)↓


       望月駿介君 ↓


             伊藤啓人君 ↓

              三輪航太君 ↓


  大会終了後、会場外で記念撮影 ↓


ふじみ野市立大井東中学校はDブロックにノミネートされ、結果は下記の通り。

1回戦:大井東中学校 2ー1 伊那市立東部中学校(長野県) 〇

2回戦:大井東中学校 0-3 岩手中学校(岩手県) ✖

3回戦:大井東中学校 1-2 桐朋中学校(東京都) ✖

接戦の末、1回戦に念願の初勝利をあげることができた。

2回戦は結果的に代表決定戦に勝ち残った岩手中学校と戦い0-3と大差で敗れた。

3回戦は同じ1勝1敗の東京都の桐朋中学校と対戦。残念ながら1-2で惜敗した。

<代表決定戦>

岩手中学校(岩手県) 2-1 浜松市立浜名中学校(静岡県)

青森市立浦町中学校(青森県) 3-0 聖望学園中学校(埼玉県)

岩手中学校と青森市立浦中学校の2校が8月11日の東西決戦に臨む。


<カゴメの講演>

特別協賛のカゴメが「野菜のはたらきと上手な摂り方」について講演を行った。

プレゼン資料に将棋の駒や詰将棋まで盛り込んでこられたのにはビックリ!


<プロ棋士による指導対局>

プロ棋士の指導対局の抽選会が行われ、当選した子ども達は指導対局を

受けることができた。

望月君、伊藤君、三輪君の3名も抽選会に並び、なんと全員が抽選にあたり

指導対局を受けることができたのは非常に幸運であった。

      望月駿介君 ↓ VS 佐藤慎一五段 ↑


        伊藤啓人君 ↓ VS 中川大輔八段 ↓


       三輪航太 ↓  VS   先崎 学九段 ↓

プロの先生になんと平手で教えて頂いた子ども達が多かった。

大井東中の3名も平手で教えて頂いたようで、その中で望月君が佐藤慎一五段に

勝利したのはお見事であった。

(先生が少し手をぬるめてくれた感はありますが、今後の励みになりますね)


<記念撮影

最後に応援に来られたご家族と一緒に記念撮影を行ないました。

また来年も同大会にチャレンジすると3名の気持ちも一致したようです。

1年間の時間がありますので、目標を決め、さらにそれぞれが力をつけ

来年の大会に臨みましょう!

来年の大会を楽しみにしています。

                 ふじみ野支部 支部長 中村匡志
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第3回ふじみ野・王将戦201... | トップ | 第3回 ふじみ野・王将戦の結果 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

県大会」カテゴリの最新記事