子どもの城「将棋教室」 初回
日時:6月10日(土) 10:00~12:00
場所:上福岡西公民館2F・集会室
参加者:18名 (登録25名)
講師: 阿部 馬見塚 須永 西塔 中村
コロナ禍で3年間、こどもの城「将棋教室」が中止となりましたが
新型コロナが5類に格下げとなり、4年ぶりに上福岡西公民館主催で
こどもの城「将棋教室」が開講されることになりました。
再び子ども達に将棋の楽しさ、奥深さを教えることができる機会を
頂き嬉しい限りです。
<開校のあいさつ>
公民館担当職員の松原様と山家様より開校のあいさつと
説明がありました。
<講師よりあいさつ>
5名の講師の紹介を行いました。
将棋のルーツがどこかの質問に対し生徒から「インド」との
回答がありました。正解です。西に伝わったものがチェスになり
東に伝わったものが各国独特の将棋等となりました。
日本の将棋は取った駒を再利用できるところが他の国と大きく
違うところで将棋を複雑に面白くしています。
将棋教室の進め方として前半を講義、後半を対局とします。
1月 新春将棋大会を実施 入賞者に賞品を。
3月 参加状況により皆勤賞、精勤賞、努力賞など表彰します。
それから棋力認定をし認定証をお渡しします。
(体育祭等の学校行事は連絡頂ければ参加扱いとします)
(欠席の時は上福岡西公民館に連絡を入れてください)
<講義1>
講師:阿部
①将棋教室のマナー
②駒の並べる順番(大橋流)
③駒の動かし方
<講義2>
講師:馬見塚
①詰みとは
②詰将棋
<講義風景>
<対局風景>
<次回の開催>
日時:7月8日(土) 10時~12時
場所:上福岡西公民館2F・集会室
*5分前までにお集りください。