Dream Factory

私の夢、いろいろ・・・・・

今週の結果 

2009-08-23 08:40:47 | 一口馬主
今週のトップガン厩舎は、札幌・新潟・小倉の
3場で、8頭が出走しました。


今週の結果
8/22(土)
札幌3R  3歳未勝利  ダ1000
コロナループ       7着

4ヶ月半ぶりの休み明けのレースでしたが、まずは
レース前に発表された馬体重を見て???
夏場で、札幌までの輸送があったにしても-24Kは
減り過ぎなのでは・・・?と思いました。
それでも映像で見た馬体は、心配するような感じではなく
もともと太めだったのかもという前向きな解釈。
レースでは力を発揮してくれると信じていましたが、
結果は7着でした(1番人気)
岩田騎手のコメントによると、次は必ず変わってくると
いうことなので、限定未勝利戦での激走に期待します。
万全の状態で臨んでほしいです。


新潟1R  2歳未勝利  芝1200
プランソレイユ      15着

今日も、後ろからの競馬。調教の状態はUPしていましたが、
レースでの走り方は、全く改善されていませんでした。
まだまだ気性が幼くて、レースに集中出来ていない感じです。
結果を出している半姉も初勝利までには時間がかかったので、
そういう血統なのかもしれませんが、もう少し変わってきて
ほしかったというのが正直な気持ちです。
次は、もう少し距離を伸ばして、変わり身を見せてほしいです。


小倉3R  3歳未勝利  ダ1000
ドリームプライマル    7着

今回が6戦目で、結果は7着。
次の権利が取れなかったので、非常に厳しくなりました。
クラブからの発表を待ちたいと思います・・・。
デビュー当時と比べると、確実に良くはなっていますが、
如何せん、時間がありません。
最も重要なと言う名前に完全に負けてしまったような
使い方しかしてもらえなかったのが残念でした。
セゾンは、この馬に限らず、クラブ全体の流れが非常に
悪いです。


8/23(日)
札幌5R  3歳未勝利  芝1200
アメジストオブレイ   12着
トリプルスレット     2着

愛馬ガチンコでした。この時期なので、どちらかに
勝ってほしいと思いながら応援していましたが・・・。
結果は2着と12着。残念な結果でした。
アメジストは、今回で6戦目なので、今後の展開が
かなり厳しくなりました。距離も合わない感じなので、
芝の長めの距離に出走出来るチャンスがあれば、何とか
使えるようにしてほしいです。

トリプルスレットは、またしても2着。
前回と同じような負け方でした。
4着⇒4着⇒3着⇒2着⇒2着(今回)
ずっと好走を続けていますが、最後のひと踏ん張りが
ききません。でも、権利はしっかりゲットしたので、
次のレースに万全の状態で臨んでほしいです。
(脚元に不安があるので、早く休ませてあげたいのですが)
札幌か新潟での勝負だと思います。 


札幌12R 小樽特別   芝1500
ローレルエルヴェル    11着

休み明けの一戦でしたが、それにしても全く良いところが
ありませんでした。体質が弱くてなかなか続けて使えない
仔なので、出走した時が勝負のはずなのですが・・・。
今回の完敗で、また使い方が難しくなりました。
何かのきっかけで続けて使えるようになれば、もう少し
成績が安定すると思うので、うまく調整してほしいです。


新潟10R 阿賀野川特別 芝2200
マゼラン         3着

昇級戦でしたが、ハンデは見込まれて、57k。
そして何故か?1番人気でした。
パドックでは、気合がありましたし良い感じに見えたので、
期待をしながら応援。
レースでは、いつもより前目のポジションを進んで、
直線での勝負になりましたが、追ってから、伸びません。
レース前に陣営が気にしていたのは、こういうことだった
のかもしれません。
新潟競馬場は、内回りと外回りでは、全く違う競馬になる
ことが多いので、それも少しは影響したかも(前向き)
勝ったナムラクレセントは、トップハンデの58.5kが
全く関係ないような強さでした。
菊花賞3着、阪神大賞典3着の実力馬が、このクラスにいるのは
反則なので(苦笑)、早く勝ち上がってもらって良かったです。
2着のフォゲッタブルも、昇り調子の3歳馬で、53kの軽ハンデ、
エアグルーヴの仔ですから、決して弱い馬ではありません。
まあ、そう考えれば、57kのマゼランも頑張りました。
次は、外回りに出走してほしいです。


新潟11R レパードS  ダ1800
マイティースルー     8着

今回は、珍しく抽選に当たって新設重賞にチャレンジ
しました。
ダートで実績のある牡馬がたくさん出ていたので、
苦戦は覚悟のうえでしたが、やはり全く通用しませんでした。
上位の馬は、強いです。
レース終了後の審議で、9着⇒8着に繰り上がったのが
ラッキーでしたし、力試しの一戦と割り切って考えれば、
結果的には、良く頑張ったと思います。
自己条件なら、ダートでも戦えそうですし、馬体もうまく
仕上がっているので、秋華賞のトライアル路線を進むのも
ありだと思います。先生がどちらを選択するかに注目です。


今週は、8頭中3頭が1番人気になっていましたが、
残念ながら、勝つことができませんでした・・・。
勝負の世界は厳しいです・・・。
人気よりも結果が大事ですからね。
5週もあると思っていた8月の競馬も、いよいよ来週が
最終週になります。
最近は、人気になって勝てないという悪循環が続いて
いるので、来週はこの悪い流れを何とか断ち切ってほしいです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画『HACHI 約束の犬』を観... | トップ | 牧場見学記4(NFYearling... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コロナ (まっく)
2009-08-24 22:40:38
トップガンさん、こんばんは。

コロナ、惨敗で凹みました(涙)
で、23日にノーザン空港に移動したようなので、
日曜日に会ってくることに。
本当はご褒美でお休みしているところに会いに行きたかったのですけど…。

レース後の状態など、確認してきますね。
返信する
よろしくお願いします (トップガン)
2009-08-25 20:06:11
まっくさん、こんばんは。

週末は、牧場見学ですね。
結構なハードスケジュールのようですが、
楽しみな企画なので、疲れは感じませんね。
ご一緒愛馬の、レポート、楽しみにしています。
うちも、先週は、1番人気馬の負けが続いて
凹みまくりでした(涙)
コロナループの状態確認、よろしくお願いします。
そして、障害練習を始めたゾロの様子も、しっかりと
見て来て下さいね。

気を付けて行って来て下さい。
返信する

コメントを投稿

一口馬主」カテゴリの最新記事