旅に出よう。恋をしよう。

世界一周一人旅。見て、触れて、感じたもの。恋をするように旅をする。

【特別編】帰宅難民の長い夜 ~東北地方太平洋沖地震

2011年03月12日 | 思いつきとか&おまけとか

まず、今さっき無事帰宅しました。
連絡をくれた人たち、心配してくれた人たち本当にありがとうございます。

首都圏に住む多くの人がそうだったように自分も昨晩は自宅へ戻ることができませんでした。
被災地から遠く離れた場所ですら大きく混乱し、現在も完全には復旧していません。
何度も揺れて、その度恐ろしい気持ちになっています。
被災地にいる人達はどれほど恐ろしい思いをし、不安な時間を過しているのだろう。



携帯は発信、受信ともにできず、

コンビニ、スーパーからはおにぎり、パン、カップラーメン、お菓子、その他食料が棚から無くなり

同時に携帯充電器、単3乾電池が売り切れ。

電車は止まり、タクシー、バス乗り場には長蛇の列、主要な道は渋滞で一歩も動いていませんでした。

そしてホテル、漫画喫茶、カラオケには人が溢れ、夜の寒さとひとりでいる心細さに震えていました。



まさに帰宅難民。
交通機関が麻痺しただけで簡単に帰れなくなります。


自分は幸運にも携帯充電器をかりることができ、乾電池を手に入れ、友人と連絡を取り合いながら進むことができました。
そして友人たちが様々な情報を発信し、共有している姿
見知らぬ人達が声を掛け合い、情報を伝え合う姿
徒歩で5時間という時間は決して短くなかったけど、それでもひとりじゃないって思えた事は本当に励みになったんです。

微力ながら自分もこのブログを通して、情報を発信したいと思います。
まずは友人がまとめてくれた緊急連絡先の一覧から


<災害用伝言板の使用方法 >

NTT東日本
災害用伝言ダイヤル「171」と災害用ブロードバンド伝言板「web171
伝言ダイヤル171+1+家番号で伝言吹きこみ。171+2+家番号で伝言再生
連絡取れない人は是非活用を

NTTドコモのiモード災害用伝言板サービス
iMenuトップの災害用伝言板リンクからアクセス
伝言板にメッセージ登録が可能なのは青森県、秋田県、宮城県、山形県、福島県
PCからメッセージを確認する場合はhttp://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi

▼KDDIの災害用伝言板サービス
EZwebトップメニューかauoneトップから災害用伝言板へアクセス
安否情報の確認はhttp://dengon.ezweb.ne.jp/

ソフトバンクモバイルの災害伝言板
Yahoo!ケータイの災害用伝言板メニューかMy Softbankからアクセス。
安否情報の確認はhttp://dengon.softbank.ne.jp/

ウィルコムの災害用伝言板
ウィルコム端末からのアクセスはhttp://dengon.clubh.ne.jp/
他社携帯やPCからのアクセスはhttp://dengon.willcom-inc.com/

イー・モバイルの災害用伝言板
アクセスは、ブックマーク(お気に入り)→EMnetサービス→災害用伝言板→災害用伝言板トップページ。
安否確認はhttp://dengon.emnet.ne.jp/

▼Google では、本日起きた地震のあと、連絡のとれない家族や友人がいる方のために、Google Person Finder というツールを提供しています。http://goo.gl/rlR07

▼現在 公衆電話が無料で使えるようです

【避難場所】
▼全国避難場所  http://animal-navi.com/navi/map/map.html

▼福島県避難場所一覧  http://www.bousai.ne.jp/vis/jichitai/fukushima/refuge_frame.html

▼宮城県避難場所一覧  http://www.pref.miyagi.jp/kikitaisaku/wagayade/hinan_bashoshin/hinan_top.htm

▼大学だけでなく国の施設も帰宅困難者に提供されています。

【住所付きのリスト】→ h ttp://t.co/cjshGRm
【東北・関東大地震のライフライン情報】→  http://t.co/s1gMpoU

▼被災外国人に無料の通訳サービス 電話で24時間体制  http://bit.ly/gxVagn






家族、恋人、友人、知人の安否が確認できたら次は被災地の人達の力になれること。


▼日本赤十字 http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.html
 郵便局、ゆうちょ銀行などから郵便振替

▼コンビニ・ファミリーマートの「Famiポート」 http://www.family.co.jp/famiport/donation/
 ここから日本赤十字へ義援金を送ることができます。

▼YAHOO!基金 http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/index.html
 YAHOO!ポイントで寄付が可能

▼Tポイント募金 http://tsite.jp/donation/index.pl?xpg=PCTC0202&bokin_id=88&scid=bokin999
 TSUTAYAを初めとするTポイントで募金




そして、家族と話してみるのもひとつじゃないかって思っています。
家族から口コミを広めていく。
それぞれが意識を持っていく。

正直、今まで一度も義援金など送った事はありませんでした。
多分、うちの両親や弟もそうした活動をしたことは無いだろうと思います。

個人的には初めての試みです。
それでも関心を持った以上、行動しようと思っています。 
今、自分にできることを。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿