12時間Blog

映画とかマンガとかドラマとか

[テレビドラマ] 「坂の上の雲」(第一部)が面白かった

2009-12-28 | ドラマ

02 あーあ、終わっちゃいました…orz

ロシア・フランス・アメリカ・中国と世界各地が当たり前のようにロケ地になり、豪華スターがほんのチョイ役とかで目まぐるしく入れ替わるように登場し、CGもふんだんに投入しているその贅沢な作りがシリーズを通してクラクラさせられる程ですが、これって日本のテレビドラマなんですよねえ(ため息)……いやー、いい時代になったものです

四話目や五話目の一部で、原作に無い描写を差し込んでまでワザワザ自虐史観なシーンを挿入して来たり、日本軍の勝ち戦的なシーンが一切無かったりした時は、NHKもイロイロと配慮しなきゃならなくて大変だなあという思いでしたが、総じて志の高いドラマを作ろうという意気込みが随所から感じられて素晴らしかったです

04 3年という長期に渡って放送される全13話・三部構成で、今日の放送の第5話が第一部の完結という展開だったんですが、ラストの回想シーンで改めて子規のガリガリ具合を再認識させられてゾッとしました……香川照之は最終的に17kgキロもの減量をして撮影に臨んだのだそうで、まさに鬼気迫る演技になってましたね
真之がアメリカへと留学する際に、見送りに行くことすら出来ない我が身への心情を語った句にも落涙しました…・゜・(ノД`;)・゜・

03 そして今回の第五話で、やたらと存在感を示していた広瀬武夫役の藤本隆宏ですが、オレは寡聞にしてこの役者のことを全く知りませんでした
調べてみたら、元オリンピックの水泳選手だったらしくて、今回の役柄に大抜擢といっていい起用だったんだそうですね……いやはや、有名な”杉野はいずこ?”のシーンが見られるのはまだ当分先のことになりますが(汗)、今から楽しみに期待したいと思います

情勢が刻々と日露戦争というクライマックスに向かっていることが感じられた矢先に、”次回は一年後!”っていうのは正直、キツ過ぎますが、頑張って再来年までは生きていよう、と本気で思ったりしてますw


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« [テレビドラマ] 「偉人の来る... | トップ | [テレビ] 本当にあった怖いデ... »

コメントを投稿

ドラマ」カテゴリの最新記事