12時間Blog

映画とかマンガとかドラマとか

2023大晦日

2023-12-31 | 食べ物

このブログでは毎年、年越しそばならぬ、年越しラーメンを天下一品で食べることを続けてきてたんですが(そばは細く長く切れにくいという特徴から年越しに縁起がいい食べ物ということなので、ではラーメンでも問題なかろうという)

そしたらまさかの…

まさかの麺完売とは…(;゚ Д゚)

いやね、昨年こちらに移住する判断材料として天下一品の店舗が付近にあるのを把握した上でってのも少しはあったくらいには天一好きなんですが、年をとったことで店に通う頻度は下がり、もう何年も ”年に一度の楽しみ” みたいな気持ちでいたモノですからショックがでかいな…

こちらの店舗は大晦日の営業はしてないとのことで、昨年は12月30日に食べてたんですが、あれ?そういや営業は27時までやってるんだから、(31日に)日付が変わってから店に行けば、大晦日に食べれるじゃんとか考えた結果がこれですよ…

とほほ…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年大晦日

2022-12-31 | 食べ物

大晦日恒例の天下一品ですが今年は天文館店です

(31日はお休みとのことで行ったのは昨日の30日)

天下一品には西日本限定の ”絶品ラーメン” なる、”こってりよりもさらにこってり” なメニューがあるというのを初めて知りましたので注文してみました( ̄▽ ̄)=3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年大晦日

2021-12-31 | 食べ物

令和に入って初の天下一品

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成大晦日

2019-04-30 | 食べ物

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年大晦日

2018-12-31 | 食べ物

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年大晦日

2017-12-31 | 食べ物

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[食べ物] パイ・フェイス日本初上陸

2015-10-27 | 食べ物
オーストラリアの国民食である ”ミートパイ” をメインとした「パイ・フェイス」が日本に初進出するとのニュースを8月頃に聞いてから、ずっと楽しみにしてました(o^∀^o)

オーストラリアの ”ミートパイ” は日本の ”肉まん” みたいなポジションの食べ物だと思うんですが、日本だとパイというとどうしてもスイーツが中心となっているイメージが強いのが個人的には残念だったんですよ

オープン直後ということで約1時間の行列になってましたが(^_^;)、まだスタッフさんが不慣れというのと、レジのシステムが不調だったみたい…?

まあ、それはともかく早速持ち帰ってレンジとトースターで温め直したのを頂きましたが、あれ?なんか味が思ってたのと違う…?

いや、勿論美味しいんですけどね

オレは昔オーストラリアに二年ほど住んでまして、本場の店が出店するとのことで全く同じ味を期待しちゃってたんですが、メインである四種のメニュー(チャンキーステーキ、クラシックミンスビーフ、チキンマッシュルーム、タンドリーベジタブル)は名前こそ同じでも、どうやら日本向けに味を変えてるのだそうで(;´Д`)

たまに冷凍のやつをお取り寄せしたりしてましたが、それに比べたらやはりパイ生地のサクサク感が全然違いますし、何より店舗で気軽に(一つから)買えるというのが有り難くて涙が出そうなくらいなんですが、オリジナルの味そのまんまのをいつか日本でも発売して欲しいと切に願うばかりです(-人-)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[食べ物] いきなりステーキ

2015-08-04 | 食べ物
”立ち食いステーキの店” として昨年辺りから評判になっている「いきなりステーキ」(公式サイト→ http://ikinaristeak.com/)が近所にオープンした時から気にはなっていたんですが、いつ通りかかってもやたらと混みまくっていてナカナカ入れずにいました(流石に今はオープン当初みたいに行列が出来てたりはしないようですが)

前回の流れ~から何かガッツリ行こうと、”とにかく肉だ!” と意気込んでいたオレは ”乱切りカットステーキ300g” を注文

まずはこの様に肉が盛られた状態で出て来て、まだ生焼けなので鉄板部分で好きな焼き具合にするべし、とのこと

ライスとサラダのセットなんて軟弱なモノは頼みません……炭水化物なんぞ付け合わせのコーンで十分です(`・ω・´)

で、食べる段となったらこんなカンジです

正直な所、ペッパーランチの系列なんでしょ?とナメてかかっていた気分はあったんですが(すみません)、どの肉も非常に美味しく食べられてビックリするくらいでした……正月に万世で食べた3000円のステーキよりも全然美味いんじゃないかコレ?

塩、コショウ、ソース、わさび、マスタード等でイロイロと違う味わいを試せたのも非常に楽しかったです

ただ、こればかりは仕方ないんでしょうけど立ち食い形式でお客さんがみんな肩寄せ合って食べるような狭い店舗なワケですが、飛び散る油煙で店内のありとあらゆるモノが油でベタベタしまくってるのが気持ち悪かったですね(^_^;)

付近の職場から食べに来てるサラリーマンやらOLさんらしき人たちでごった返してましたが、服や髪につく匂いとか後で大変じゃないのかなあと他人事ながら心配になった程です(;´Д`)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[飲み物] レモンジーナ

2015-04-02 | 食べ物
発売されたばかりの「レモンジーナ」を飲んでみましたが、「オランジーナ」ともども、独特の味わいがあって美味しかったです

三年前に「オランジーナ」が発売された時は結構衝撃的でした……マーマレード的な ”オレンジ皮の渋味” みたいなのを押し出しているカンジが斬新で、甘味もくどくなく上品との評判でサントリー史上でも希に見る程の大ヒットとなったそうですが、オレにとっても大のお気に入りとなりました(フランス現地のオリジナルはもっとクドくて炭酸も強めなのだそうですが、一度飲んでみたいですね)

新たに発売された「レモンジーナ」も「オランジーナ」も基本的な味の構成要素とでも言うべきモノは同じで(柑橘炭酸系)、それぞれのバランス配分を変えたというイメージでしょうか

オランジーナ
甘味:●●●
渋味:●●●●
酸味:●

レモンジーナ
甘味:●●●
渋味:●●
酸味:●●●●


↑これで伝わるかどうかは解りませんがw、オレの個人的なイメージです

オレンジの柔らかさと、レモンの尖ったイメージの味わいのどちらの良し悪しとかではなくて、結局は好みの問題でしか無いと思いますけど、個人的には「オランジーナ」の方が好みかな……そもそも、果実として考えるとオレンジの方は普通に食べますが、レモンをそのまま食べることってまず無いので比較対象とするのがおかしい気がしないでもありませんw



サントリー食品「レモンジーナ」販売一時休止、年間目標を2日で出荷
http://www.sankei.com/economy/news/150401/ecn1504010067-n1.html

> 今年12月末までの販売計画を100万ケースとしていたが、
> 1日までに出荷が125万ケースと、2日間で、年間目標を超える異常事態となった
>


またいつもの ”飢餓商法” をやってるみたいですが(^0^;)、こういうのもあんまりやり過ぎるとせっかく築き上げた「オランジーナ」のブランドイメージまでをも傷つけることになりかねないので、ほどほどにして貰いたいものです…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[日記] 玉ねぎ

2014-09-23 | 食べ物
ずっと一人暮らしやっててそれなりに自炊歴も長いと自負していたんですが、玉ねぎを包丁で切る時、”口で呼吸しておくと目に来ない”っていうのを今更ながら知りました(;゜Д゜)

炒め物や煮物に玉ねぎ入れるの大好きなんでよく使うんですが、毎度毎度の目にしみるのが、まあ切ってる間だけだし仕方ないか~と甘受してきた云十年だったんですが…

何となく、包丁の切れが悪いと目に来る、玉ねぎを冷蔵庫で冷やしておけば目に来ない、だとか聞いたことはあったんですが、まさかこんな簡単な解決方法があったとはヽ( ̄▽ ̄)ノ

改めて調べてみると、玉ねぎの刺激成分が(目ではなく)鼻の粘膜につくことで涙腺が刺激されてるっていう仕組みだったんですな……目に直接飛ぶ分っていうのもゼロではないのかもしれませんが、実際に口呼吸しながら玉ねぎを切るようにしてみた実感からすると、それは圧倒的に少ないようです

何よりショックだったのが、昔のマンガなんかで水泳用のゴーグルをつけながら調理してるシーンを何度か見た記憶がありますが、あれが完全に無意味な行為だったっていう事実(^0^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[食べ物] ペヤング

2014-02-17 | 食べ物
スーパーで安売りしてたので久しぶりにペヤングソース焼きそばを買ってみたんですが

ふと、容器に熱湯を入れるのではなく、フライパンに200ml弱のお湯を沸かして麺を投入して水気が無くなって来たらソースを~っていう、袋入り焼きそばと同じ方法で作ってみたら、なんか全く違う味に感じられてビックリ仰天Σ(゜Д゜)

従来の製法と違う現象としては、水分がかなり飛ばされる、火にかけることでソースに香ばしさがプラスされる、くらいしか思い浮かびませんが、それでこんなに風味が変わるとは…

最初にペヤングを食べてから(多分)25年以上にして初めて味わうこの新鮮な体験……不思議不思議

140217peyang

容器を全く汚さないので簡単に捨てられるのも地味に素敵(*^_^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[食べ物] 骨なしケンタッキー

2014-01-25 | 食べ物
2週間ほど前からケンタッキーフライドチキンが始めた新商品「骨なしケンタッキー」とは、読んで字のごとく、骨の無いフライドチキンの事です

公式サイト→http://www.kfc.co.jp/campaign/boneless/

これまでのケンタッキーでは「クリスピー」という骨なしタイプの商品もあったんですが、こちらは普通のフライドチキンとは衣や味付けが全く違っていて、今回、初めてお馴染みの味と製法による骨なしタイプの発売に至ったという事で、オレも早速食べてみたんですが…

正直言って、もの凄くガッカリしています(´・ω・`)

いや、味は普通のケンタッキーなので不味いワケでは決して無いんですが、何せケンタッキーといえばオレが子供の頃に初めて食べた30ウン年前のその瞬間から、”凄く美味い!…けど骨が面倒くさい!”と思い続けて来たので、やっぱり、何を今更…という感覚がどうしてもあるんだと思います(^0^;)

そもそも日本には「鶏の唐揚げ」という国民食が既にあって、それに加えてここ十年くらいの間にコンビニから「Lチキ」やら「ファミチキ」やらの安価で非常に味のクオリティの高い(骨なしの)フライドチキンが発売されてますからねえ…

個人的には、「骨なしケンタッキー」に使用される部位が胸肉に限定されているというのに(主に食感として)不満はあるにしても、「骨なし~」の登場によって従来の(骨ありの)フライドチキンの存在意義が無くなるんじゃないか?という風に思ってるんですが(だからこそケンタッキーも販売して来なかった?)、この二週間の売り上げ比率みたいなのが物凄く気になります

今回の「骨なし~」はあくまで数量限定での販売みたいなんですが、今後のケンタッキーの動向に注目したいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[雑記] どうしてくれよう

2014-01-05 | 食べ物
いや、(現段階だと)どうしたものか、といったニュアンスの方が近いんですが

140105_reitou1

昨年末から、農薬が検出された事で大騒ぎになってるアクリフーズの冷凍食品ですが、ご覧のようにオレも買ってまして、しかもこの ”鶏マヨ” は結構お気に入りで毎月のように買ってたんです…orz

大規模回収騒動というと、何年か前の花王のエコナ事件が思い出されますが、あの時は購入したスーパーにおいて、例えレシートが無かろうと、既に開封して使用中だろうと返金・回収を受け付けていたのでオレもそれに甘えたんですが……考えてみると、スーパー側には全然落ち度は無いんですよねえ(;´Д`)

今回のケースではそもそも、一体どういう経緯で農薬が混入されたかの実態が全く解明されていないので、振り上げた拳の下ろしどころが分からなくてモヤモヤするしか無いというか…

140105_reitou2

下痢や嘔吐といった症状を訴える人が全国で頻発し、アクリフーズの群馬工場には既に警察が捜査に入っているようですが、ネットでは(毒ギョーザ事件を念頭に) ”本当に群馬工場で生産してたのか?” といった部分から疑問が呈されてたりもしていてカオス状態です(゜Д゜;)

常識的に考えて、食品工場で農薬なんてのを扱ってるハズが無いので何者かの意図が感じられてならないワケですが、下手したら無差別テロ事件ですな…

原因が判明した所でオレの買った ”鶏マヨ” がまた食べられるようになるわけでもないんですが、とにかく中途半端な状態が気持ち悪いので一日でも早く原因を特定して貰いたいモノです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[雑記] うなぎ考

2013-07-17 | 食べ物

先日、日本のドラマ史上でも異例なペースでシリーズ化が進行している「孤独のグルメ」のSeason3の放送が始まりまして、相変わらずの素晴らしい空気感や脚本の言語センスを堪能させて貰いましたがヽ( ̄▽ ̄)ノ、第一話でメインに食べていたうな丼のシーンを見ててどうしてもモヤモヤしてしまいました…

このドラマに何か問題があったわけでは全くないんですが、日本の食文化の代表でもあるうなぎの現状について、ちょっと思ってる事を書かせてもらいます(ドラマの感想目当てでこのブログにヒットした方にはすみません)

テレビや新聞なんかでもそれなりに騒いでいるので既にご存知の方も多いでしょうけど、ニホンウナギが環境省の絶滅危惧種としての指定である「レッドリスト」入りをしてしまいました

サッカーのレッドカード(=一発退場)とは違い、レッドリスト入りしたからと言ってこれでうなぎを日本国内で取り扱う事に法的な縛りが発生してるわけでもないんですが、注意喚起の意味合いにしても、正直遅きに失してると言わざるを得ません

> うなぎが今、絶滅の危機に瀕しているというニュースを知っていますか?
>
> 日本の市場で手に入るうなぎはほとんどが中国の養殖モノ~とか、天然モノのうなぎが少なく
> なって~とかいう話題は聞いた事があると思いますが、実はうなぎの養殖モノというのは、
> 天然の稚魚を捕獲して人の手で大きくなるまで育てているというだけなんだそうです(卵から
> 孵化させる事は可能でも、人の手では何故か大きく育てられない)
>
> これだけ日本の食卓にお馴染みとなっている食材にも関わらず、天然うなぎの生態は謎が多くて、
> この地球上のどこで産卵して孵化しているのかが、ずっと不明のままだったという不思議…
>
> いつの日か、食卓からうなぎが消えてなくなる…!
>
> そんな扇情的なタイトルのニュース番組で、上記の様なうなぎの生態の謎や、ここ数年の天然
> 稚魚の漁獲量が激減しているというデータから、本気で絶滅が危惧されているという事実を
> 知った時はとてもビビりました
>

↑ これは2006年にオレが某SNSで書いた日記のコピペなんですが(この後に続けて、東大の研究グループが何十年も調査してようやくうなぎの産卵場所を特定したっていうニュースに触れてます)、この頃から既に危機的な兆候は現れていたわけで、せめてこのタイミングにでもレッドリスト入りさせておけばまだ状況は変わっていたのかもしれません

何せうなぎを保護するどころか、丁度この2006年頃からコンビニや牛丼屋なんかまでが当たり前のように格安でうな丼を取り扱うようになり、むしろ絶滅への道を全力で加速し始めたんですから、もう日本人全体の正気を疑うような有様です……元々うなぎは高級食材で、滅多に食べられるものでもないっていうのが当たり前の感覚だったハズがいつの間にこんな事態になっちゃったんでしょうか

日本国内に流通してるうなぎの3分の2(一説には9割)以上を占めている中国産の養殖の現場が相当悪質(不衛生極まりない上に危険薬物を使いまくり)だっていう情報も相まって、オレはこの2006年を境にうなぎを食べる事がほぼ無くなりました……この時点で遅すぎるという人もいるでしょうが、多くの日本人はこの約2年後に発生した毒ギョーザ事件が決定打となって、中国産の食品を忌避するようになったのではないかと思われますが、何故かうなぎに関しては中国産だろうと食べてしまう人が多いようです(他に選択肢が無いという事が大きいんでしょうけど)

今のこの状況って、ぶっちゃけ ですよね……世界でうなぎを消費しているのはほぼ日本だけなので、うなぎを絶滅に追い込んだのは他の誰のせいでもなくオレたち日本人の恥です

もう20年以上前になりますか、貿易をテーマにしたとある少年マンガを読んでいたら、日本の商社が世界の海でエビを乱獲させまくった事で数種類のエビをこの地球上から絶滅させたっていうエピソードが紹介されていて、十代のオレはその愚行に暗澹たる思いに苛まれた挙句にエビそのものがちょっと苦手となってしまいました(味は好きなんですが未だに積極的に食べようとは思えません)

今年ももうすぐ土用の丑の日ということで、日本全国で相変わらずの光景が繰り広げられるようですが、大量消費のウラにある大量廃棄の問題なんかも含めて、ホントに本気でこの異常な状況をみんなで自覚する所から始めないとヤバいんじゃないですかねえ…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[食べ物] 天丼

2011-06-05 | 食べ物

こないだ私用で京急線の弘明寺駅という所に行ったんですが、ふと入ってみた天丼屋が、でかい丼とネタで普通に頼んでも大盛りを売りにしている店で、食べるのにエラい苦労してしまいました

いや、望外の大盛りは非常に嬉しかったですし味も良かったんですが、胃もたれというか胸焼けというか、年を取るとしつこい食べ物を内臓が受け付けにくくなってしまうんですよねえ…(´Д`)

この日は朝から何も食べてない状態で、昼ごはんというにもかなり遅い時間で相当にお腹が空いているのを自覚していたんですが、それでも丼を半分くらい食べた辺りでもう限界が見えてきてしまったのは哀しかったです

このお店の天ぷらが「てんや」なんかのふわふわした軽い衣ではなくて、かなりガッツりと食べごたえのあるタイプの衣だったということもあったのかもしれませんが……何とか(もう意地になって)最後まで食べきりましたけど、いやー、年は取りたくないものです(T-T)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする