


中日新聞にも出たトゲスッポンです。Y先生の話によればワニガメやカミツキガメ同様これもペットとして飼われていたものが大きくなって飼いきれなくなり堀川に捨てられたと推測されるとの事です。
日本のスッポンよりおとなしく積極的には噛み付きに来ませんがいじられれば首を伸ばして噛み付きます。この個体は50cmくらいはありメスとのことです。日本のスッポンより格段に大きいので日本のスッポンをめぐる生態系は完全に撹乱されます。
淡水カメの専門家が少ないというかY先生しか名古屋近辺には居ないようで大阪辺りまでワニガメを引き取りに行ってみえます。
彼は「カメは何にも悪くない。人間が全て悪いんだ!!」と怒っています。
亀わ悪くありません捨てる人が悪いんです。
僕も亀でわありませんが、捨てられた雷魚を保護した経験があります。