書道をしよう

Reisinより書道の魅力をお伝えします

秋の連休

2011-10-11 | その他

こんにちは Reisinです

連休、皆さま如何お過ごしでしたでしょうか。

私はなんとか東京書作展出品作品を書き、この連休はゆっくり楽しむことが出来ました。
本当は、連休も最後の悪あがきで書作展作品もう少し書こうかな・・ と思っていたのですが、
墨色がどうにも気に入らず・・ 諦めました。
墨って、本当に生き物。
納得した色が出たときに書きあげないとダメですね。

 

連休最終日の昨日、私は鎌倉まで足を運びました。
お天気良く、海もきれいで何度訪れても飽きることがありません。
『珊瑚礁』でランチを楽しみ、最後にソフトクリームも完食。

きらきらした海を見ると、日頃のストレスも吹っ飛びます

 

連休明け、職場で後輩が、「つきじ寿司」行ってきました~ と。
「つきじ寿司」とは、前回メニュー書きました の記事のお寿司屋さんです。

以前、「安くて美味しいから是非!でも、おしゃれって感じじゃないよ」とお勧めしたのです。
ちょっと失礼? な勧め方ですが、何年か前、職場の女性4人と共にお店に行ったところ、店長さんから
「こんなところ、連れて来ちゃダメだよ。もっとおしゃれなところ連れて行きなよ」って言われました。
なので、本当におしゃれとは言えない、でも、安くて美味しい渋~いお寿司屋さんなのです。

後輩ちゃん、一度行って、気に行ったらしく、二度目の訪問。
「日本一美味しいと思います」 と絶賛していました。

そーなの、そーなの。コストパフォーマンスもネタの美味しさも大満足なんだよねー

・・・・ でも、貼ってあったメニューが新しかったかは気付かなかったって
もしかして、貼られていないかも???

やっぱり、自分で確認しに行かねば

 

連休だったからか、満席だったらしい。
あ~~~~ お寿司が無性に食べたい~~~~kuuu・・・

 



最新の画像もっと見る