書道をしよう

Reisinより書道の魅力をお伝えします

LE CHIACCHIERE ライブ

2010-09-25 | 趣味
こんにちは Reisinです

台風もあっという間に過ぎ去り、
東京は青い空を真っ白な雲が勢いよく流れています。

肌寒くて目覚めた方も多かっただろう土曜日の朝。
「げーっ… 何着たらいいの!?」「長袖ってどこだっけ!!!」

急に気温が下がって、どんな服装をすればよいのかパニックになる私
きっと、同じ光景が沢山のご家庭でも繰り広げられていることと思います。


さて。


先日のBlogで「ライブに行ってきます」と書きましたが
感動的に素晴らしかったー


LE CHIACCHIERE

とは、イタリア語で「おしゃべり」を意味するのだそうです。
おしゃべりあり、素敵な演奏ありの大大大満足の2時間半でした。

ヴァイオリン&ヴィオラ&ピアノ&パーカッション&和太鼓
という珍しいセッション。

スタートの1曲目から、
心の準備が足りなかった…と反省するくらいの「どっかーー ん」
とくる迫力の演奏。

メンバー5名皆で演奏したり、
ヴァイオリン&ヴィオラ&ピアノ3名だけだったり、
パーカッション&和太鼓の組み合わせだったり…

私は昔からコンサートとか、ライブとか、
音楽の世界に熱くなったことが無いんです。

私世代のジャニーズで例えるならば、
マッチと、としちゃんと、よっちゃん の誰がいい?
とか、
やっくん、もっくん、ふっくん誰がいい?
とか言われても、
「別に誰でもいいんだけど…」と答えるような人間でした。

そんな私が、涙が出そうになるほど感動的なライブ
知っている曲も沢山出てきて、
その場にいた皆さんが楽しめたはず。

最後の「おおの」?「おーの」?「オーノ」?
「大野」?(どれでもいいけど。)は
ルパン三世と太陽に吠えろ のアレンジで、楽しかった~

その前のミッションインポッシブルのテーマもドキドキしたし、
しっとりのアヴェ・マリアも涙が出そうになったり。

まさに生きたパワーをいただくことが出来ました。

和太鼓やパーカッションはあまり目にすることも、
ましてライブで目の前で聞いたこともなったのですが、
あんなに恰好よく、素敵に演奏される楽器だなんて、
音楽音痴の私にとってはまさに目からウロコの感動でした。


ライブで配布されたご案内によると、
今回のLE CHIACCHIEREメンバー5人のうち、

大澤史郎さん(ヴァイオリン)&松尾嘉子さん(ヴィオラ) 参加の演奏会
2010年11月6日(土)@横浜市開港記念会館 18:30開場 19:00開演

富松万里子さん(ピアノ) 演奏で(二人のピアノ演奏のようです)、
2010年12月17日(金)@ルーテル市ヶ谷センターホール 18:30開場 19:00開演

が予定されているようです。
秋も深まり、しっとりと冬を待つ頃。
音楽で心温まるのも良いのではないでしょうか。


ちょうどそのころ、東京書作展に私の苦しんで生みだされた作品も
飾られているはずです。
芸術は秋も冬も満載ですよ

生きたパワーをもらいに・・

2010-09-23 | 趣味
ご無沙汰しています、Reisinです

今日は生憎の雨ですが、
ようやく多くの人を苦しめた(私含む)厳しい夏も終わりを告げるようですね。

東京書作展の作品創作に行き詰っている私。
仮名交じりを書こう と思っていたのですが、
どうもイメージが沸きません。

・・・・なんて、今頃イメージなんて言っている場合でもないんですけど


先週末はいくつかの書道展に足を運び、
多くのエネルギーを感じてきました。

日本には多くの書団体が存在し、コンセプトも様々。
師の方向性で、生徒さんの作品も随分異なります。

その中で、自分が偶然にも「ぴぴぴっーーー」とくる作品や、
先生に出会えることは難しいかもしれませんが、
出会えたとしたら・・ 幸せ



今日は、夕方から、
書道の世界とは異なりますが、音楽の芸術に触れてきます。


LE CHIACCHIERE LIVE at 南青山マンダラ




クラシックだけでないヴァイオリンやピアノの世界。
どこかで聞いたことがあるような曲。

素敵なライブになることは間違いないはず。
憂鬱なお天気を吹き飛ばすくらいパワーをいただいてきます。



・・書作展作品のアイデアも浮かぶかな