日曜日も我が家は平日と同じ時間にアラームをセットしている
なので、一週間毎日同じ時間に自然と目が覚めるようなった。
休みの日に、10時まで目が覚めないなんてことは
一年のうち、体調不良の時位しかないかもしれない
今日は特に朝が早かった。
六時頃、起こされた。
だから、今夕陽が沈むのを見て、「おっ… やっと日が暮れてきた」
という感じ。得したような、疲れがどっと出てきたような。。
午前中に大学のレポートを一つ書き上げる。
義務的になってきている勉強に、若干の疑問を抱きながらも、
ポストへ投函。一夜漬けが頭に残らないのと同様、
こんなに一気に毎週レポートを書いて、
一年後どれだけ頭の中に残っているのだろうか…
そしてまた、卒論は進まず…
午後からは書道三昧。
卒論の課題『徒然草』が頭の片隅に常に残っていて、
ふと気がつくと「あ~ 兼好さま~
」
と思いながら、筆を持つ。
結婚した先輩へのプレゼントを創作する。
別に、「ありがとう」しか書けないわけじゃないんですが(
)
先輩のたっての希望で、「ありがとう」になりました。

これまた前回のクリニックと同様、トイレに飾られる予定だそうです。
『トイレ専門インテリア書家』
で売り出すとするかな
なので、一週間毎日同じ時間に自然と目が覚めるようなった。
休みの日に、10時まで目が覚めないなんてことは
一年のうち、体調不良の時位しかないかもしれない

今日は特に朝が早かった。
六時頃、起こされた。
だから、今夕陽が沈むのを見て、「おっ… やっと日が暮れてきた」
という感じ。得したような、疲れがどっと出てきたような。。
午前中に大学のレポートを一つ書き上げる。
義務的になってきている勉強に、若干の疑問を抱きながらも、
ポストへ投函。一夜漬けが頭に残らないのと同様、
こんなに一気に毎週レポートを書いて、
一年後どれだけ頭の中に残っているのだろうか…
そしてまた、卒論は進まず…

午後からは書道三昧。
卒論の課題『徒然草』が頭の片隅に常に残っていて、
ふと気がつくと「あ~ 兼好さま~

と思いながら、筆を持つ。
結婚した先輩へのプレゼントを創作する。
別に、「ありがとう」しか書けないわけじゃないんですが(

先輩のたっての希望で、「ありがとう」になりました。

これまた前回のクリニックと同様、トイレに飾られる予定だそうです。
『トイレ専門インテリア書家』
で売り出すとするかな
