高月小学校 School Diary

元気な月っ子の『今』をお届けするSchool Diaryです。

赤い羽根共同募金

2012年11月28日 | Weblog
 今年ももうすぐ12月。福祉委員会の児童の呼びかけで、赤い羽根の共同募金の取り組みを行ってきました。
 11月28日に、長浜市社会福祉協議会・高月福祉ステーション(ほのぼのホール)を訪問し、集まった募金を職員の方に手渡しました。



ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。

全校 色別対抗玉入れ 黄組優勝

2012年11月26日 | Weblog
 体育委員会の児童の計画・運営による全校色別対抗玉入れが、3日間行われました。その結果、黄組の優勝。
 全校児童が、楽しむことができました。

 第1回目 11月20日(火) 1年・2年児童




 一生懸命投げますが、思うように玉がかごに入らないようです。

 第2回目 11月22日(木)4年・6年児童



 かごが机の上にのせられ、一段高くなりました。

 第3回目 最終日 11月26日(月) 3年・5年児童



 今日は黄組が勝ち、見事黄組の逆転優勝となりました。


親子でふれあい,地域とふれあい~高月小フェスタ~

2012年11月17日 | Weblog
 今日17日(土)は、学校開放日。
 1校時の学習参観の後は、いよいよ芸術鑑賞。体育館に子ども達と保護者が集まり、地域の和太鼓グループ「鼓彩神」さんの演奏を楽しみました。ステージの緞帳があがり和太鼓の演奏が始まると、そのパワーにビックリ。リズムの心地よさに、自然と手が動く子ども達もたくさんいました。





 芸術鑑賞の後、3・4校時は、恒例の高月小フェスタ。
 地域のみなさんや各方面の方々のご協力をいただきながら、子ども達は、昔の遊び・琴演奏・カロム・お茶・手品・墨絵・折り紙・将棋・ちぎり絵・バルーンアートなど12のコーナーに分かれ、お家の方といっしょに楽しみました。


【昔の遊びコーナー】
 いつもお世話になっている〈夢を語る会〉のみなさんが準備してくださいました。
 皿回し、ビー玉遊び、木工お絵かき・・・自然の食べ物(ぎんなん・ニッキ・空豆・かやの実・バイの実)を楽しみました。






【琴コーナー】
 高学年児童が手ほどきを受け、みるみる上達。アニメソングも演奏していました。



【バルーンアートコーナー】
 低学年児童を中心に楽しみました。不思議なもので、風船から犬・剣・ハート・タコ・ブドウ(?)・・・・講師方は、見事に次々と作られていきます。風船が割れたりすることもありましたが、子ども達もバルーンアートに挑戦しました。



【手芸コーナー】 
 中学年の子ども達も、根気よく針仕事に取り組みました。かわいいクロネコができあがりました。



【折り紙コーナー】
 一つ一つていねいに折り、立体的な折り紙もできあがりました。

 

 


【手品コーナー】
 ピン球を使った手品の実演中。
 


【軽スポーツコーナー】
 今年は、バドミントン。体育館で2面でゲーム中。



【ちぎり絵コーナー】
 いろいろな和紙をちぎって色紙に貼っていきました。かわいいお地蔵様ができました。





【お茶コーナー】
 作法にのっとって、和室でお茶と和菓子をいただきました。





【将棋コーナー】
 どの対戦も真剣勝負。講師の先生との対戦の結果は・・・。





【カロムコーナー】
 日本カロム協会の方に手ほどき(高月小フェスタ特別ルールで)を受けながら、カロムを楽しみました。1時間もすると、かなり上達しました。





【墨絵コーナー】
 墨の濃淡を使って来年の干支、〈巳〉を描きました。なかなかのできばえです。






 お昼は、各教室でお弁当。これも今日の楽しみの一つです。(天気がよければ、歌声広場など、毎年外で食べていますが。)

 そして、お楽しみがもう一つ。今年は、おやじの会がポン菓子を作ってくださいました。お弁当の後に、子ども達は、ポン菓子をほおばりました。(トップページからおやじの会のページもご覧ください。)





 

 おかげさまで、今年も高月小フェスタが大成功。子ども達の笑顔いっぱいの一日となりました。ご協力いただいたボランティアのみなさん、本当にありがとうございました。

うっすらと雪化粧

2012年11月15日 | Weblog
「先生、紅葉と雪がきれいだよ。」と、給食の前に子ども達の大きな声が。
2階の窓から東側をのぞいてみると、紅葉と雪の白さと青い空が見事でした。寒い寒いとは思っていましたが、まさか雪が降るとは・・・


J-KIDS大賞表彰

2012年11月08日 | Weblog
 本校は、J-KIDS大賞2012 滋賀県最優秀校に選出されていましたが、8日(木)に本校で表彰式が行われました。J-KIDS大賞2012事務局・(株)損害保険ジャパン滋賀支店長さんから情報委員会と給食委員会の子どもたちが賞状を受け取りました。



 賞状を手にした子ども達は、ウキウキ。

 なお、当日は、長浜市広報誌、中日新聞、読売新聞からの取材もありました。

出場者全員完走 ~がんばったマラソン大会~

2012年11月07日 | Weblog
 7日(水)に校内マラソン大会が行われました。昨年までマラソン大会は行っていませんでしたが、体力・持久力向上のために今年度から実施しました。
 校外のマラソンコース、低学年:800M、中学年:1000M、高学年:1300Mを走りました。
 日頃の練習で培った力と運動場や沿道でのたくさんの声援をバネに、少しでも上位をめざし、少しでも自己記録の更新をめざし、出場児童全員が見事完走しました。

 低学年(800M)

 

 中学年(1000M)

 

 高学年(1300M)



中学年の子ども達の日記を読むと、「がんばれーと言う声で力がわいてきました。」「家の人の応援で、もっとがんばろうと思った。」「横腹が痛かったけど、ゴールしてうれしかった。」「とても気持ちよかった。」「自己新記録が出せてうれしかった。」という感想がありました。

 当日、大きな声援を送ってくださった保護者の皆様、ご協力いただいたコース近隣の皆様、ありがとうございました。

マラソン大会に向けて ~最後の練習・中学年~

2012年11月05日 | Weblog
 今日、7日(水)のマラソン大会に向けて、中学年が最後の練習をしました。本番通り、3年男子・3年女子・4年男子・4年女子の順番で行いました。練習を重ねるごとに、力強さが増してきているように思います。
 ゴール後、「今日のタイムはどれだけ?」と記録を尋ねてくる子もおり、やる気・タイムに関する関心も高まってきているようです。
 本番では、きっと多くの児童が自己新記録をたたき出すことでしょう。がんばれ!




全校集会 11月

2012年11月05日 | Weblog
 1校時に全校集会が開かれました。
 校歌を歌った後に、校長先生・保健の先生からお話を聞きました。





 まずは、学習中の姿勢の話から。

  ふんぞり返り・肩下がり・ねこ背・ほおづえ・船こぎ・・・自分の姿勢は、どうですか?
  

 おへそに、グットと力を入れて、よい姿勢で学習すると、いいですよ。
 
 続いて、歯のお話。図を見ると、奥歯がむし歯になる傾向がはっきりわかりました。治療の済んでいない人は、早く治療してもらいましょう。
 

わくわく読書集会 ~本の世界って楽しいね~

2012年11月03日 | Weblog
 11月2日(金)に、わくわく読書集会が開かれました。
 本の世界・読書の楽しさを益々子ども達に味ってほしいという願いで開かれました。図書委員会児童、読み聞かせボランティアのみなさん、新図書ボランティアのみなさんによる共演でした

 1.図書委員会 「なんにもせんにん」「おうさまさぶちゃん」



登場人物の役になりきった朗読に、下学年児童もびっくり。楽しいお話が大受けでした。

 2.読み聞かせボランティア じゅげむさん 幻灯劇「フランダースの犬」



 全校児童は、スクリーンに映し出された映像と「じゅげむ」さんの語りによって、少年ネロと愛犬パトラッシュのお話にひきこまれていました。


 3.新図書ボランティア クローバーさん「どっちでしょうクイズ」





 「ピカチュウのしっぽってこんな色だったの?えー。」楽しいクイズの答えに、子ども達は、一喜一憂。