高月小学校 School Diary

元気な月っ子の『今』をお届けするSchool Diaryです。

暖かさにさそわれて・・・

2012年04月26日 | Weblog
今日はぽかぽか陽気。暖かさにさそわれて中庭や運動場で、たくさんの子ども達が遊んでいました。クラスみんなで遊ぶ子ども達もいました。明日からは、また雨?




子ども読書の日

2012年04月26日 | Weblog
 今日は子ども読書の日。
 低学年、中学年、高学年に分かれて、読書ボランティアのみなさんに読み聞かせをしていただきました。
 低学年は、紙芝居「100万匹の猫」、絵本「ともだちはここにいるよ」・・・
子ども達は、お話の世界にひたっていました。


 中学年は、紙芝居「しっぽをください」、かけあい「あいうえおにぎり」・・・
「紙芝居がとてもたのしかった。」「また読み聞かせをおねがいします」と言う声がおおかったです。


 高学年は、布絵本「いっすんぼうし」、創作童話・・・
布製絵本の色のあざやかさ、創作童話の語りに子ども達はひきこまれていました。

ソメイヨシノが満開に!

2012年04月17日 | Weblog
 土・日を挟んで今週に入り、校庭のソメイヨシノがいっきに満開になりました。
 大きな木はありませんが、ずらりと並んだ様子は、なかなか見事なものです。
 理科の時間には、3年生・4年生が自然観察を行っています。