高月小学校 School Diary

元気な月っ子の『今』をお届けするSchool Diaryです。

2010年07月25日 | Weblog

この時期になると毎年琵琶湖の内湖で蓮が咲き出します。今年は毎年より遅い開花だそうですので8月末まで楽しめそうです。(^^)

終業式

2010年07月20日 | Weblog



1学期も今日でおしまい。校長先生のお話を聞いて、保健の先生と生徒指導の先生からそれぞれ夏休みの生活についてお話を聞きました。最後に今月の歌「南風にのって」を歌いました。
みんな良い夏休みを!

キーボー島アドベンチャー進級状況 その4

2010年07月18日 | Weblog
キーボー島アドベンチャー事務局から7/17現在の学習状況のお知らせが届きました。


  30級~24級 252人
  23級~22級  23人
  21級~18級  11人
  17級~14級  41人
  13級~ 9級  2人
   8級~ 6級  1人
   5級~ 1級  0人
  初段  1人
  名誉島民   0人

先週試合に挑戦した人は全校で67人でした。ずいぶん級が上がった人が多いですね!初段 の人は6年い組です。(^^)

「都道府県等代表校」に選出されました

2010年07月16日 | Weblog
本校のHPが「第8回全日本小学校ホームページ大賞(J-KIDS大賞2010)」において「都道府県等代表校」に選出されました。これもひとえに子どもたちの努力と、地域のみなさん方の応援の賜と深く感謝申し上げます。いよいよ次のステージは8月初旬からの全国大会選考です。引き続き応援をお願いします。

今後の選考予定は次の通りです。
●8月上旬 ……全国大会選考スタート(応援投票開始)
●9月下旬 ……全国大会選考終了(応援投票終了)
●10月中旬……全国大会選考結果発表
       (ベスト8,グローイングアップ賞,デジタルイメージ賞の10校を選出)
●11月中旬……表彰式で最終選考結果を発表
       (選出した10校の中からJ-KIDS大賞,文部科学大臣賞,総務大臣賞,経済産業大臣賞を決定。)


全国の「都道府県等代表校」一覧

都道府県等代表校選考コメント                

さようなら、ジョン先生

2010年07月13日 | Weblog
今日の給食の時間に、ランチルームで帰国されるALTのジョン先生とのお別れ会をしました。

お世話になったジョン先生に各クラスからのプレゼントを手渡して

一言ずつお礼のご挨拶をしました。

ジョン先生、お世話になりました。m(_ _)m

ベニシジミ

2010年07月11日 | Weblog
校地内の草むらでベニシジミというチョウを発見。

調べてみましたらベニシジミ(紅小灰蝶・学名 Lycaena phlaeas)は、チョウ目・シジミチョウ科・ベニシジミ属に分類されるチョウの一種だそうです。日本にしかいないのかと思ったらユーラシア大陸と北アメリカ大陸に広く分布するそうです。(^^;)

七夕

2010年07月08日 | Weblog
昨日の七夕にちなんで、1Fアルコープに笹飾りが設置されています。休み時間には大勢の子どもたちが短冊にお願いを書いて飾っています。

「友だちとなかよくできますように」「成績が上がりますように」「うるとらまんになれますように。」(笑)