高月小学校 School Diary

元気な月っ子の『今』をお届けするSchool Diaryです。

キーボー島進級状況(2007/09/29 現在)

2007年09月29日 | Weblog
 今週は6年い組のみんながたくさん挑戦してくれました。随分進級した人も出たのではないでしょうか?10月からはコンピュータルームの開放も再開しますので、他のクラスもがんばって!
 それからキーボー島の全国ランキングで好成績を出している高月小5年生の女の子がいると先週書きましたが、インタビューしましたところ彼女は09/29現在、5年生の全国計算ランキングで第3位をマークしています!。全国一位も夢じゃないかも…がんばれ!


●6年い組

・進級状況(2007/09/29 現在)

  30級~24級 4人
  23級~22級 3人
  21級~18級 7人
  17級~14級 10人
  13級~9級 0人
  8級~6級 0人
  5級~1級 2人
  初段 0人
  名誉島民 0人

・今週のアクセス状況(2007/09/22-09/28)

  試合に挑戦した人数 18人/26人中


キーボー島の全国ランキング

2007年09月23日 | Weblog
キーボー島の全国ランキングでかなりの好成績を出している高月小5年生の女の子がいると小耳にはさみました。彼女は5年生の計算ランキングで10位あたりを上下しているらしいのですが、来週明けに一度しっかりと取材してみます。お楽しみに…。

進級状況(2007/09/22 現在)
●1年い組
  30級~24級 32人
  23級~22級 0人
  21級~18級 0人
  17級~14級 0人
  13級~9級 0人
  8級~6級 0人
  5級~1級 0人
  初段 0人
  名誉島民 0人

●1年 ろ組
  30級~24級 31人
  23級~22級 0人
  21級~18級 0人
  17級~14級 1人
  13級~9級 0人
  8級~6級 0人
  5級~1級 0人
  初段 0人
  名誉島民 0人

●2年い組
  30級~24級 29人
  23級~22級 1人
  21級~18級 0人
  17級~14級 0人
  13級~9級 0人
  8級~6級 0人
  5級~1級 0人
  初段 0人
  名誉島民 0人

●2年 ろ組
  30級~24級 30人
  23級~22級 0人
  21級~18級 0人
  17級~14級 0人
  13級~9級 0人
  8級~6級 0人
  5級~1級 0人
  初段 0人
  名誉島民 0人

●3年い組
  30級~24級 25人
  23級~22級 1人
  21級~18級 0人
  17級~14級 1人
  13級~9級 0人
  8級~6級 0人
  5級~1級 0人
  初段 0人
  名誉島民 0人

●3年 ろ組
  30級~24級 24人
  23級~22級 0人
  21級~18級 1人
  17級~14級 0人
  13級~9級 0人
  8級~6級 0人
  5級~1級 0人
  初段 0人
  名誉島民 0人

●4年い組
  30級~24級 16人
  23級~22級 1人
  21級~18級 2人
  17級~14級 2人
  13級~9級 0人
  8級~6級 0人
  5級~1級 1人
  初段 0人
  名誉島民 0人

●4年 ろ組
  30級~24級 16人
  23級~22級 2人
  21級~18級 2人
  17級~14級 0人
  13級~9級 0人
  8級~6級 1人
  5級~1級 0人
  初段 0人
  名誉島民 0人

●5年い組
  30級~24級 5人
  23級~22級 4人
  21級~18級 3人
  17級~14級 11人
  13級~9級 0人
  8級~6級 1人
  5級~1級 1人
  初段 0人
  名誉島民 1人

●5年 ろ組
  30級~24級 7人
  23級~22級 6人
  21級~18級 4人
  17級~14級 7人
  13級~9級 0人
  8級~6級 0人
  5級~1級 0人
  初段 0人
  名誉島民 0人

●6年い組
  30級~24級 6人
  23級~22級 1人
  21級~18級 8人
  17級~14級 9人
  13級~9級 0人
  8級~6級 0人
  5級~1級 2人
  初段 0人
  名誉島民 0人

●6年 ろ組
  30級~24級 7人
  23級~22級 3人
  21級~18級 4人
  17級~14級 10人
  13級~9級 0人
  8級~6級 0人
  5級~1級 1人
  初段 0人
  名誉島民 0人

全国6位のアクセス数を達成しました!

2007年09月17日 | Weblog
 運動会のあけた昨日(9月16日)は高月小HPへのアクセスが非常に多い1日でした。(運動会の画像をUPしたことが大きな要因でしょうか?)トップカウンターで何と404アクセスをマークして、過去最多だった5月17日の339回を大きく上回りました。この結果i-learn.jp「日本の学校」の「1日のアクセスランキング」では、高月小学校が全国の国公立・私立を合わせた幼・小・中・高全ての学校の中で第6位につけています。(ちなみに2007/09/10~09/17の「週間アクセスランキング」では第36位でした。)
 全国にいったいいくつの学校があるのかよく知りませんが、これは本当にすごいことだと感じ入っております。皆さんこれからもどうぞよろしくお願いします。

2007年09月12日 | Weblog
 昨夜はすごい雨でしたが、その少し前に東の空にきれいな虹が…。日の落ちる寸前あかね色の夕空に出た虹でした。ほんのつかの間のことで、あっという間に消えてしまいました。

取材風景

2007年09月09日 | Weblog
9/6夕方に放送されたNHK大津放送局の番組「おうみ発610」の取材風景です。スタッフの皆さん暑い中本当にご苦労様でした。





それにしても、1日がかりで撮りためた画像を7分ほどの番組にわかりやすく編集される腕前はさすがプロでした。

キーボー島アドベンチャー進級状況(2007/09/08 現在)

2007年09月08日 | Weblog
 キーボー島アドベンチャー事務局より高月小学校のみんなの学習状況のお知らせが届きました。二学期はここからスタートです。
 運動会が終わったらコンピュータルームの開放も再開しますのでみんながんばって進級しましょうね。


●1年い組
  30級~24級 32人

●1年 ろ組
  30級~24級 32人

●2年い組
  30級~24級 29人
  23級~22級 1人

●2年 ろ組
  30級~24級 30人

●3年い組
  30級~24級 25人
  23級~22級 1人
  17級~14級 1人

●3年 ろ組
  30級~24級 24人
  21級~18級 1人

●4年い組
  30級~24級 16人
  23級~22級 1人
  21級~18級 2人
  17級~14級 2人
  5級~1級 1人

●4年 ろ組
  30級~24級 16人
  23級~22級 2人
  21級~18級 2人
  8級~6級 1人

●5年い組
  30級~24級 5人
  23級~22級 4人
  21級~18級 3人
  17級~14級 11人
  8級~6級 1人
  5級~1級 1人
  名誉島民 1人

●5年 ろ組
  30級~24級 7人
  23級~22級 6人
  21級~18級 4人
  17級~14級 7人

●6年い組
  30級~24級 6人
  23級~22級 1人
  21級~18級 8人
  17級~14級 9人
  5級~1級 2人

●6年 ろ組
  30級~24級 7人
  23級~22級 3人
  21級~18級 4人
  17級~14級 10人
  5級~1級 1人

NHK取材

2007年09月04日 | Weblog
高月小学校がNHKで紹介されます
NHK大津放送局「おうみ発610」の番組の取材がおこなわれました。
朝,元気に登校してくるところから取材開始でした。4年生がつくってきた「夏休み新聞」や校内に張られている夏休みの作品等,カメラに納められていました。
さて,高月小学校をどのように紹介してくださるのか楽しみです。

放送予定日  2007年9月6日(木)
予定時間   18:10~19:00の中での紹介です。
コーナータイトル 「週間ガッコウ通信」

今日から2学期

2007年09月03日 | Weblog
今日から2学期が始まり、久しぶりに校舎に子ども達の明るい声が響きました。

始業式の様子です

2学期に向けての校長先生のお話。

みんなよく聞いていますね。

夏休みの思い出と2学期の抱負を学年の代表が発表しました。

新しいALTのジョン先生の紹介もありました。


こちらは地震対応の避難訓練の様子…

広いところへ出たら先生と一緒に走る!

あわてず急いで逃げる!

ホッと一息の1年生…ああ怖かった

校長先生のお話を聞いて無事終了です。