都会で暮らすこと~by Match Box~

東京で暮らしていて、思ったことを勝手気ままに書いています。(by まっちばこ/JK1FBA/能登尚彦)

ユビキタス無線工学 第5回

2010年05月14日 13時58分59秒 | ユビキタス無線工学
今回のテーマはインピーダンスと共振回路の話でした。

インピーダンスは電子回路を抵抗:R コイル:L コンデンサ:Cの直列回路として表して交流での電気特性を表すために用いるということ

ここでの抵抗成分のR(Ω)とは、エネルギーの伝送に関与する効率よう伝送するためのパラメーター

そして、リアクタンス成分のL(Ω) コイル C(-Ω)は損失を発生するものを表す。

回路と回路を繋ぐためには抵抗成分が同じであること(今回は抵抗成分は一致していると考えて回路を繋ぐ方法を考えた) と L(Ω)+C(-Ω)が0らなるように回路を作っていく方法を行いました。

具体的にはL(Ω)+C(-Ω)の結果が+Ωの場合には直列にCを足してやり、-Ωの場合には
Lを足してやるという方法です。

直列共振回路はBPFの働きを持ち、並列共振回路はノッチフィルターの働きを持ちます。

Rが異なるときのインピーダンス整合回路を作る方法は次週以降です。

来週は意外とわかっているようでわかっていない「デシベル」について、もう一回よく勉強をしてみようということです。

高周波・無線教科書―基本をおさえて無線工学の基礎を理解する (エレクトロニクス講座シリーズ)
根日屋 英之
CQ出版



最新の画像もっと見る

コメントを投稿