昼下がりの築地市場に出没したLOGGY。
この市場は1935(昭和10)年に日本橋の魚市場と京橋の青物市場が一つになって開場したという。
今回は魚市場(水産物部)を見学。
早朝からの仕事が終わった後だけに人影もまばらで、
ひっそりとしている。
路地に入ると・・・、
仲卸業者の店舗がいっぱい。
使い込まれた道具にはまだ朝の熱気が残っているようだ。
少し歩いた所で石畳の道を発見。これが見たかった!
この石畳、水はけが良い事から
ヨーロッパの市場を模して導入したらしい。
歴史の重みを感じさせる。
メイン通りに戻り、散策終了。
最後はジオラマモードで全景を撮影。
この市場は1935(昭和10)年に日本橋の魚市場と京橋の青物市場が一つになって開場したという。
今回は魚市場(水産物部)を見学。
早朝からの仕事が終わった後だけに人影もまばらで、
ひっそりとしている。
路地に入ると・・・、
仲卸業者の店舗がいっぱい。
使い込まれた道具にはまだ朝の熱気が残っているようだ。
少し歩いた所で石畳の道を発見。これが見たかった!
この石畳、水はけが良い事から
ヨーロッパの市場を模して導入したらしい。
歴史の重みを感じさせる。
メイン通りに戻り、散策終了。
最後はジオラマモードで全景を撮影。