TOKI : LOG

LOGGYと竹坊の物見遊山

湯島界隈と上野古写真散歩

2014-03-09 | 建築散歩
先日ご紹介した上野松坂屋屋上遊園を撮影した日に
湯島~上野公園にも足を伸ばしてみた。
まずは湯島天神に行ってみる。


梅の咲き乱れる様が見たかったのだが、まだ少し早かった。
展示されていた盆栽の梅は見頃を迎えていた。


境内の景色。
満開前だったが枝垂れ梅はそれなりに見応えがある。


こちらは湯島聖天(心城院)。

地下鉄千代田線湯島駅界隈の看板建築。


1本裏道には明治期に建てられたという煉瓦酒造(Once upon a time)。


神気漂う箭弓稲荷神社(やきゅういなりじんじゃ)。


さて、ここからは上野公園を古写真と比較しながらタイムトリップ散歩。


実は先日、半蔵門にある日本カメラ博物館フォトサロンで開催された
古写真展と研究家の方達によるトークショーを拝聴してきたLOGGYは、
すっかり影響を受けて、幕末・明治に写された古写真の現場検証を
したくなってしまったのだ。(以下白黒古写真は展覧会図録から抜粋)

まずは不忍池。当時南端には池の水が流れ出た小さな川があった。
下はそこに架けられた龍門橋の写真。

現在は石碑と水路の痕跡だけが残されている。

続いて清水観音堂。


上野東照宮。



お化け灯籠。

時の鐘。


上野大仏。

関東大震災で頭下、第二次大戦で頭部以外は供出され、現在は顔面部分だけが残っている。

輪王寺両大師。(寛永寺の伽藍の1つ)


最後は上野公園ではないのだが、地下鉄銀座線末広町駅近くにある妻恋神社。


以上、時空エネルギーを感じながら脳内タイムトリップ散歩を満喫したLOGGYであった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。