先日、東横線渋谷駅のさよならイベントに参加したLOGGYは、
いつも通り写真をUPしようと作業に入ったのだが・・・、
システムが全く起動しない!
「ついにこの日が来てしまった。」
LOGGYシステム終了!?
現在第二次LOGGYシステムの稼働に向けて、
鋭意奮闘中の状況である。
TOKI:LOGをご高覧頂いている皆様、
本格復帰まで、今暫く時間を下さい。
ご理解の程、よろしくお願いします . . . 本文を読む
ある時はワンボットと工場の夜景に萌え・・・、
ある時は暦とドールハウスの世界を探検し・・・、
ある時は竹坊と博物館見学に心ときめかせ・・・、
・・・そしてある時は単独で昭和の風景や近代建築を求めて彷徨い歩く。
そんなとりとめのない物見遊山のブログを始めて、
もう一年が経過しました。
こんな拙いブログをご覧頂き、どうもありがとうございます!
引き続き、まったりと、ゆるく活動しますの . . . 本文を読む
カメラと写真映像の情報発信イベント
CP+に行ってきた。
会場は、みなとみらいの・・・、
パシフィコ横浜だ。
近未来的フォルムの建物は、1991年10月に日建設計により
建てられたそうだ。
会場はどのブースも大混雑。
最新機種をいち早くチェックしたい人々が
長い行列を作っていた。
そんな中、LOGGYの目的は日本カメラ博物館による
古写真のパネルディスカッション、
写真の開祖「下岡蓮 . . . 本文を読む
竹坊の妹、暦(コヨミ)ちゃんのお供で、
人形関連の展示即売イベント
「ドールショウ」を見学してきた。
会場は浜松町の都立産業貿易センター。
2階から5階までの広大なスペースを使用した
日本最大の多ジャンルドール展示即売会で、
ドール・フィギュアの衣装や小物等々ありとあらゆる
関連グッズが並んでいる。
どの階もかなり混雑しており、お客は7割が女性、
3割が男性といったところ。
LOGGYが注 . . . 本文を読む